「お嬢様!今日はイベントなのですわ!!」
「え?………ああ。うん。そういえばそうだね」
週末がやってきた。そしてそれと同時に、イベントもやってきた。
伊奈野が毒を使う予定のイベントである。
イベントは正午からなのだが瑠季は朝からウッキウキであり、待ち遠しそうにしている。
(瑠季ちゃんは暴れまわって楽しむのかな~。まあ、私が出す毒にせいぜい被らないと良いね。フフフッ)
伊奈野も心の中で強者ムーヴをしつつ、イベントを待つ。
イベントがあるため正午まで待機するプレイヤーも多く、午前に伊奈野がログインしてみると土日だというのに珍しく人が少ない。
そして、
「あれ?司書さん、忙しそうですね」
「あっ。読み友、いらしたんですね。ちょっと私の方に仕事が入ってしまいまして」
魔女さんなどが例の制圧でいないのは分かるが、1人部屋にいる司書さんまで忙しそうにしていることに伊奈野は疑問を憶えた。
が、その疑問は数時間後には解決され、
「では私は司会をしなければならないのでお先に失礼します」
「あっはい。お疲れ様です」
(司会?このタイミングの司会ってことはつまり、イベントの司会ってこと?)
伊奈野の参加するイベントの司会を司書さんが担当することになっているのである。
司書さんがそんな仕事に就くものなのかと少し驚いていると、
「こんにちは……………」
「あっ。マターちゃん。こんにちは」
マターがやってくる。
ということで早速司書さんの話をする、ということはなく。軽くそこはいないことを伝えただけで、
「まずは私が毒を全体に撒くから」
「ん」
「時間がかかるかもしれないけど、たぶん何人かはキルできると思うんだよねぇ」
「ん」
打ち合わせを行なっていく。
特に難しいことはないが重要なことであるため、念入りに説明をする。そして、そんなことをしている間に時間が過ぎていき、
「あっ。参加できるようになってるね。もうエントリーする?」
「ん。そうする」
イベントの参加案内が来る。
今回のイベントは両チームの戦力を互角にする必要があるため、事前にエントリーしなければならないのだ。
そうしてエントリーして、数分後にチームの振り分け結果を見て、
「ん?黒?」
「私も黒」
首を傾げた。
振り分けられたチームの色は黒。伊奈野が黒を嫌いだとかそういう話ではなく、
「あれ?赤と白じゃなかったっけ?」
「そうだった、はず」
「白と黒に変わったのかな………?」
伊奈野が瑠季から聞いた話では、チームは赤と白の2つだったはずである。
しかし何故か黒というチームになっているのだ。
「……………よく分かんないけど、まあ一緒のチームだったし良かったよね?」
「ん。よかった」
色々と疑問はあるが、それによって予定が変更されるわけでもないので伊奈野は気にせず過ごす事にする。
いつも通り伊奈野は勉強をしてマターが睡眠をとっていればあっという間に時間が来て、
「よし。じゃあ、参加!」
「参加」
2人は共にイベントへ参加する。
次の瞬間、
「ん?ここは?」
「………どこ?」
伊奈野とマターは同じ空間にいた。
木造の小屋のような場所であり、大きな机とそれを囲うように並べられた椅子。そして壁にはモニターのようなものがついていた。
「2人だけなの?」
小屋の中には伊奈野とマターしかおらず、2人とも首を傾げる。
そんな中、
『それではこれより、チーム対抗戦を行ないます!』
「あれ?司書さん?」
「ん。司書」
小屋にあるモニターの1つ。そこに司書さんが映し出された。
伊奈野達の声へ特に反応はなく、司書さんは落ち着いた様子で手元の資料を読んでいく。
「司会って、これのことか~」
ここで司書さんが忙しくしていて、司会をすると言っていたことを理解できた。やはり司書さんは、このイベントの司会を行なうことになっていたのだ。
暫く司書さんにより今回のイベントのルールなどが説明され、
「……………黒のチームのこと全然説明されないね」
「ん。赤と白、だけ」
伊奈野達のチームが紹介されず、瑠季から聞いていた通り赤と白のチームだけが紹介されたことに違和感を憶える。
(なんか変なところ来ちゃったんだろうな~……………まあ良いんだけどね。どうせやることは変わんないし)
何か特殊な状況になっているような気もするがあまり深く考えず、伊奈野は思うところはあるが思考を切り替えて司書さんの話が終わったタイミングで、
「フィールド上に転移するんだよね?」
「ん。どこ行く?」
今までの小屋は待機場所のようなところ。
一応内部でいろいろと行なえるようではあるが、伊奈野の計画通り毒をまき散らすのにはあまり適した場所ではない。そのため、大人しくバトルフィールドへと身を躍らせた。
「それじゃあ毒をまくね」
「ん」
伊奈野が毒が入った瓶のふたを開け、中身の液体を霧へと変えて移動させていく。
伊奈野の開発した魔法陣により生み出される風によって毒の霧はまとまって移動していき、フィールド全体へと広がっていく。
すぐに遠くから、プレイヤーが毒だと叫んでいるような声も聞こえてきた。
「これから時間がかかりそうだねぇ」
こうなったら、もうあとは伊奈野にできるのは待つことだけである。
全ての毒や酸やその他もろもろを循環させ、ひたすらデバフを与え続けてキルできるのを待つのだ。
とはいっても伊奈野自身はいつでもフィールドから退出できるのでわざわざ待つ必要もない。伊奈野が大変だと考えているのは死体ができるのを待つマターの方なのだが、
「ん。大丈夫。寝る」
「ああ。マターちゃんは寝てるから待てるってこと?でもそれだとキルするタイミング逃さない?」
「ん~。たぶん、大丈夫」
「そう?なら良いんだけど……………私も攻撃力の高い必殺技みたいなのがあれば、もうちょっと簡単に死体とか作れるんだけどな~」