開封って単語がもう動画とか配信のイメージで染まってしまっている作者です。
本日の企画は、プレゼント開封になります!イエェ~イ!
皆さんもご存知の通りクリスマスのイベントでプレゼントをもらったんですけど、今回はそれを開けて中身を確認しようと思うわけですね!
それじゃあ早速やっていきましょう!チャンネル登録といいねをして、いい結果が出るように応援してね!(動画投稿者風スタート)
「それじゃあ開封していきます」
「おお。では、見せてもらいましょうか。非常に興味がありますね」
「いやいや。うるさい人、期待しすぎですって」
勉強をいつも通り進めた後。休憩時間に入った伊奈野は早速プレゼント配布でもらったプレゼントを開封することにした。
非常に期待した表情をしているうるさい人に苦笑しつつ、伊奈野は自分の受け取った他の飛び交っていたアイテムと比べると圧倒的に小さなプレゼントをアイテムボックスから取り出してテーブルの上に置く。
持ってみた感覚としてはそこまで重くもなく、とりあえず重さをはかるための分銅などが入っているわけではないことは分かった。
(分銅とか入ってたら何の嫌がらせなのかって感じだけどね。まあ、実験するときにはそこそこ役に立つのかもしれないけどさ。このゲームの中でデジタルのはかりって見たことないし)
「まあ良いです。まああんまり躊躇しても仕方ないですし開けますよ……………えいっ!」
「……………おや、これは」
「箱、ですか?」
包みを開けると箱が1つ。
高級そうな見た目と肌障りのするもので、伊奈野の掌より圧倒的に小さい物となっている。
うるさい人に期待をするなと言ったものの、伊奈野の方が期待を抱いてしまいそうな代物だ。
「なんでしょうこれ?」
「さぁ?まあ、開ければわかるのでは?」
「そ、そうですね。開けるのは簡単そうですし……………」
特に開けるのに苦労するような物でもないため、伊奈野が手を軽く動かせばパカッと箱は開き、なかに入っているものが姿を現す。
高級そうな箱、そして小さなものと言えば入っているものなど限られるわけで、
「これは、指輪、でしょうか?」
「ですね。なかなか意匠をこらされてますし、相当質が良い物だと思いますよ」
「へぇ~。ま、まあ、指輪くらいだったら装備はできますけど……………」
伊奈野であれば『金の瞳』というアイテムなどの相場が分かるスキルがあるから見ようと思えばその価値を見ることはできるが、さすがにそれをするというのは野暮というものだろう。うるさい人の話によると質の良い物ということなので、充分満足できるものだと言えた。
指輪という邪魔にならないものであるのもまたいい。どういう効果なのかは分からないが、ゲームのプレイヤーたちが基本的に求めるようなものをもらうよりは伊奈野にとって普段使いできるため何倍もいいプレゼントなのではないかと思われる。
ただ、
「な、なんでこの見た目なんでしょうか……………」
「さ、さぁ?そこまでは私にも……………」
指輪の見た目は、銀や白が主となっていて、ダイヤのような宝石まではめ込まれている。
非常にオシャレと言えばオシャレでいろいろなファッションにあいそうだが、見方によっては結婚指輪や婚約指輪にありそうな見た目と言えるかもしれない。
その指輪を贈ってきた魔女さんにそんな意図があるのか。
伊奈野は首をかしげるのだった。
……………などと言うことは残念ながらなく。
指輪の見た目はその真逆とまではいわないが、絶対に結婚指輪などでやってはいけない見た目をしていた。
伊奈野の指輪は頭蓋骨とあばら骨が合体したようなデザインになっていて、骸骨の口の中には大きな宝石がはめ込まれている。
人によっては好きなのかもしれないが、伊奈野にとってはあまりにも厨二的過ぎるのだ。
(私普段からこの指輪して過ごすの?趣味じゃないし、格好にも全然あってないんだけど。黒い本とか好きそうだし渡しちゃダメかな~)
「気に入って頂けましたか師匠」
「あっ。ま、魔女さん。え、えぇと、この指輪は?」
伊奈野がどうしてこうなったのかと微妙な気分で指輪を眺めていると、魔女さんが戻ってきた。どうやらもうプレゼント配布や妹たちへのファンサは終わったようである。
魔女さんが自信ありげな顔をしているので、伊奈野がその指輪のことを聞いてみれば、
「それには非常に珍しい能力が備わっていまして」
「は、はぁ。珍しい能力、ですか?」
「はい。師匠の例の私たちを中に取り込むことができるスキルと少し似ているのですが、その指輪を使うと装備者が死体の中に入り込んで操作できるようになるんです」
どうやら見た目だけではなく、指輪にはしっかりとした機能が備わっているらしい。
ただ、やはりその指輪の効果もどこか厨二病的で、
「死体を操る、ですか、それは骸さんとかマターちゃんみたいになるってことなんでしょうか?」
「いえいえ。あれは専門職の死霊術ですからね。その指輪で使えるのはもっと初歩的なもの、というわけではないですが別物になります。その指輪では1体しか操ることはできませんし、自分が乗り移って操ることになるので自分の体も動かせませんし」
「ほぇ~。本当に私のやつみたいですね……………」
聞けば聞くほど魔女さんの言っていたように伊奈野の持つユニークスキルである『みんなで1つに』に似ているような気がする。
もちろん発動条件など違いはいくつもあるが、イメージとしては死体に対して伊奈野が『みんなで1つに』の時とは逆のことができるということになる。
当然死体であるから体の本来の持ち主であったはずの存在の意識はないわけで、入った後は伊奈野が好きに操れるのだろうが……………
「そうなると気になることがあるんですけど」
「何ですか?」
「それ、死体に私が入った後例のものを使うとどうなるんでしょうか。私だけでなく他の人も死体の中に入れたり?」
「…………………………師匠、さては天才ですか?」
「今頃気づきました?」
いたずらっぽく、伊奈野はうっすらとだが笑い自分の前に問題集を広げる。
伊奈野が死体に入り、その状態で他の人たちも入れることができるのであれば。それはもう間違いなく、悪いことがたくさんできそうだった。
それこそ、
「……………聞かせてもらった」
「あら。小娘。聞いてたのね」
「ん。それなら、私協力できる」
「……………」
「……………賢者の師匠、どう?」
「…………………………」
「………あぁ。ちょうど今勉強を始めたみたいだから反応しないわね。たぶん全く小娘が言ってたこと聞いてないわよ。というか、戻って来たことにすら気づいてないんじゃないかしら?」
「……………ガックシ」
魔女さんが裏でマターのことを呼ぶときは「小娘」になります
さては君たち、仲悪いか?