Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life – Chapter 325

Please login or register to translate this post.

『魔法?!』

振り向きざまに、指輪を得てから初めての火球を飛ばせば、発動した!

息子の声に、気分は更に高揚する。

けれど業火をイメージしたのに、出てきた魔法は初歩中の初歩の火球。

威力の低さに、自分でも驚いてしまった。

でもあの驚きの声で、虚をつけたと確信する!

傲慢な息子に、火傷の1つくらいなら負わせられたはず!

口元が弛むも、間違いに気づく。

息子の実力がずっと高く、魔法で障壁を一瞬で作り出すなんて!

処分どころか傷1つ、つけられないじゃない!

そう悟ると同時に、捕まると覚悟した。

その時、脇道から強い風が吹いて、霧散しかけた炎を煽り、障壁に沿って炎幕を作り出した。

『夫人!

手を!』

突然脇道に現れた小娘は、小声でそう言って手を差し出す。

かと思えば、誰だと問う前に勢いよく近寄って、勝手に手を取る。

静かにしろと言うように、口元に人差し指を当て……何を考えているの?!

そのまま奥の突き当りまで、手を取った私を連れて、引きずるように進む。

抵抗しようにも、久しぶりに何度も魔法を使ったせいか、体にうまく力が入らない。

そうして壁際にやった私の両肩を掴み、しゃがめと下に押し下げる。

急な展開についていけず、もうどうにでもなれと腹をくくって指示に従えば、小娘は両肩を私の肩に置いたまま、私を隠すようにして、息子に背を向けたまま、立つ。

一瞬、息子と目が合ったような気がして、諦めから、ため息を吐きそうになった。

『チッ、どこに……』

けれど息子はそのまま辺りを見回し、忌々しそうに舌打ち?!

ガラが悪くなっていない?!

そのまま私が逃げようとした、細い脇道を走って行った。

「ロブール公女と話す席を、本当に設けていただけるんですよね?」

そういえば、目の前にいたわね。

物思いから、ハタと脱する。

「そうよ。

娘の我が儘で公子に迷惑をかけたのでしょう?

母親ですもの、正してあげないと」

「ああ……ありがとうございます!」

何度目かの問いにうんざりしつつ、同じ答えを返せば、嬉しそうに頭を下げる。

馬鹿な小娘。

聖獣の加護を受けたからといって、四公の当主の決定を覆す?

身のほど知らずだこと。

そもそも公子の除籍決定が、簡単にできたとでも思っているのかしら。

あの出来損ないが公女として望んでも、そうなるはずがない。

それ以外の要因があったからに決まっている。

その上、相手はあのアッシェ家の当主。

四公の中でも、融通が利かない男よ。

元公子の身分を戻す……ふふふ、笑ってしまいそう。

あの出来損ないが願っても、不可能に決まっている。

横目に見れば、相変わらずおどおどして、こちらを全く見ない。

そんなだから、誰を信用すべきか判断できないのね。

「ねえ」

「は、はい!」

「あなたみたいに加護を与えられた人間でも、聖獣には会えないものなの?」

こんな小娘に加護を与えるくらいなら、私に与えるように話せないかしらと、尋ねてみる。

「あの……はい。

お話ししたように、本当は私が聖獣と契約しようとしていたんです。

そうしたら誰が何を言っても、ヘイン様の身分を回復させられるかもしれないし、そうでないなら……」

不意に言葉を区切って、ポッと頬を染めた。

いきなり何?

「いっそ私と形だけでも婚姻してしまえば、貴族籍に入れます」

「まあ……確かに聖獣の契約者なら、婚姻の相手は自由に選べるかもしれないわね」

稀代の悪女が没した後、聖獣の契約者はいない。

その配偶者ともなれば、様々な思惑が交錯する。

平民落ちした元公子なんて厄介な存在なら、籍を入れる前に、どこかの権力者達が消しにかかる。

私が逃げた元婚約者を、その駆け落ち相手ごと消そうと探していた時以上の数の人間がね。

「もちろん私なんかの配偶者なんて、お嫌でしょう。

でも平民の暮らしより、ずっといいはずです。

だから聖獣を探して……気配を濃く感じた時は、追いかけたりも……。

その時、ロブール公女とお会いして……。

けど……あまりにも……衝撃的な……私ではきっと、話が通じないような……ビョンビョンして、私に全く興味を持っていたたけないし……」

ビョンビョンて何?

さっきからおかしな思考回路しているし、この子、頭大丈夫なの?

「まあ、あの出来……コホン。

娘は人の話を全く聞かないから、私を頼って正解よ。

娘は彼と外で会う事もあるのでしょう?」

「……はい。

この近くの邸にお入りになるのを見た事が……」

「あなたの能力で待ち伏せして、不意をついて馬車に引きこみましょう」

出来損ないは生活魔法くらいしか使えない。

指輪の力でありったけの魔法を、ぶつけてやる。

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

Notorious No More: The Villainess Enjoys Feigning Incompetence, 稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ
Score 5.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: , Released: 2022 Native Language: Japanese
Once upon a time, there was a princess notorious for being the epitome of incompetence and evil. Driven mad by jealousy after her fiancé was stolen from her, the princess attempted to summon a demon, using the lady who stole him as a sacrifice. However, at that moment, the crown prince, who was her half-brother, rose up and defeated both the demon and the princess. “Hehe, truth is stranger than fiction.” —But that’s fine. As the princess, I was truly healed in another lifetime. Yet, being reborn in the same world and becoming a duke’s daughter, she found herself once again scorned as an incompetent and useless figure. Nevertheless, the duke’s daughter, Labianje Robur, continues to wear a graceful smile and lets the ridicule slide off her like water off a duck’s back. “Because being deemed incompetent and useless has its perks, doesn’t it?”

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset