Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life – Chapter 367

Free translation limit for this category has been reached for older posts. Please login or register to translate this post.
Balance: 0 coin

Click here to buy coins


__コンコン。

「どうぞ」

ドアがノックされ、特に椅子から立ち上がる事もなく、許可を与える。

ガチャリと開いたドアからは、世間では亜麻色と称される髪の上位神官が、遠慮がちに入ってきた。

「猊下、あの……」

薄灰色の髪の彼は、どう伝えようか迷っているようだ。

普段ならどうとでも対処し、そつのない立ち居振る舞いをする彼も、自らの判断では対処できないと判断したのだろう。

彼は若くして上位神官となったのもあり、常に冷静沈着で厳格であろうと心がけている。

だからこそ、普段からあまり融通が利かない性格となった。

今回のような、いえ、その前からか。

あの運命の恋人達の血を引き継ぐ、ロブール公女の噂らしからぬ性格と奇行に触れる度、隠してはいても狼狽えているのは明白だ。

「どうしました、ナックス神官。

ロブール公爵夫妻の離婚手続きをしていたはずでは?

何か書類に不備でも?」

我ながら、いつも通り浮かべる穏やかな笑みは薄く、白々しい言葉だと内心、嘆息する。

来るだろう事は、予測していた。

まさかあの公女が自ら足を踏みこむとは。

そう、私はあの庭園で何が起こったのかも、公女がどこにいるのかも、正しく知っている。

だからいつもは監視でもしたいのかと思う程に、常に側にいたがる忠誠心の厚い上位神官達へ、用を命じて下がらせていた。

「猊下、書類ではなく……その、申し訳ありません。

ロブール公女が………………行方不明になりました」

言葉をつまらせながら、うつむく。

やはり彼は融通が利かない、生真面目な性格だ。

教皇である私からのお願いや指示を、問題なく処理できなかった事に落ちこんでいるようだ。

もちろん公女を心配する気持ちもあるだろうが、私への忠誠心が勝っている。

当然だ。

私と多く接する者は、私の魔力の影響を多大に受ける。

私自身も、特に自制していない。

「なるほど?

まさか教会内で、という事ですか?」

「はい。

教会奥の、猊下が直接管理されている庭園で。

すみません、こんな事になるなら許可しなければ良かった」

「何故そこに?」

わかりきった事でも、一応尋ねておく。

「付き添いで第1王子がいらしていて、王家からの寄付で維持されているから、当然良いだろうと。

何年かに1度、それを理由に庭園での交流もあるので、断る事もできず……」

「ならば仕方ないでしょう。

王子の言葉は、その通りですから」

あの庭園を手入れしているのは、私。

しかしそれは、個人的な理由からであって、上位神官には禁止区域でない限り、その立場に付属した権限で自由に立ち入りを許可できる。

庭園は、不出来な父親であった先々代の国王と、当時の教皇によって、維持費を寄付という形で支払うとする契約を結ばれた。

費用の出所は、代々の国王と王妃の個人資産。

代わりに王族が申し出れば、いつでも立ち入る事を許可しなければならない。

正直に言って、遺憾。

私が教皇となってから、何度か契約解除を申し出たが、断られ続けている。

あの庭園は、私自身が全ての責任を負いたいというのに。

「それで、その……王子からは、公女の捜索を直々にしたいとの申し出が。

仮にも四大公爵家の嫡女が行方不明となったのだからと。

大変、激怒されており、もし認められないなら、ロベニア国第1王子として、権限を遂行すると」

「そうですか。

それでは直々に、お引き取り願いに参りましょう」

立ち上がれば、どこか慌てた様子になるナックス神官。

「あの、公女は……」

「もちろんこちらで捜索しますよ。

しかし今は王子の言だけですからね。

もしかしたら、無断で帰っただけかもしれません。

自由な気質の公女のようですし。

ロブール公爵家に確認する事が先決では?

それにここは教会の本部ですよ?

外部の人間が、それが仮に王族であっても、権限とやらを受け入れる理由はありません。

わかりますね?」

「……はい」

体に巡る魔力を活性化させれば、彼の碧の瞳がとろりと熱を帯びる。

「それでは、参りましょうか」

素直に従う神官を連れて、色褪せた部屋を出た。

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

Notorious No More: The Villainess Enjoys Feigning Incompetence, 稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ
Score 5.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: , Released: 2022 Native Language: Japanese
Once upon a time, there was a princess notorious for being the epitome of incompetence and evil. Driven mad by jealousy after her fiancé was stolen from her, the princess attempted to summon a demon, using the lady who stole him as a sacrifice. However, at that moment, the crown prince, who was her half-brother, rose up and defeated both the demon and the princess. “Hehe, truth is stranger than fiction.” —But that’s fine. As the princess, I was truly healed in another lifetime. Yet, being reborn in the same world and becoming a duke’s daughter, she found herself once again scorned as an incompetent and useless figure. Nevertheless, the duke’s daughter, Labianje Robur, continues to wear a graceful smile and lets the ridicule slide off her like water off a duck’s back. “Because being deemed incompetent and useless has its perks, doesn’t it?”

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset