「そうね、とっても怒ってしまったら、たまには怒りを露わにしたくもなるものよ」
「ならば俺に手を貸せ!」
「あらあら、私の体でも奪う?」
「聖印に焼かれる体を奪う事はできないと知っての発言だろう!
まずは俺に体を与えろ!」
「そのつもりよ。
先に2つの遺体を持って、中で暴れるお馬鹿ちゃん達の元へ移動していなさいな。
キメラを使った魔法呪化が成功するか、私も見届けたいもの。
けれど場は、私が好きに整えるわ。
邪魔して私の気分をこれ以上、害さないでちょうだい」
「体さえ手に入るなら、俺は構わない。
好きにすれば良い。
だが、お前はことごとく俺を邪魔してきたんだ。
信用しきれるかと問われれば、できない」
「かと言って呼吸を止めた国王を生き返らせる禁術なんて、知らないわ。
それに生き返らせたところで、あなたの異なる力の宿った肉体ですもの。
元通りとはいかないのではない?」
国王の亡骸には、悪魔の力が宿ってしまっている。
だから私がここへ転移した時、第1王子とリリはどう対処するか思案していた。
助けたところで元の正常な体に戻れず、下手をすると変質した魅了の力で隷属よりも厄介な軛に支配される。
言うなれば魅了という麻薬に侵された状態が一生続いてしまう。
その上、魅了の元は死んで無くなってしまった。
摂取できずにいれば、中毒状態に陥ってなだらかに精神崩壊を招きかねない。
側妃の魅了の力の大元はリリの魅了ね。
僅かにリリの魔力を感じるもの。
だからリリが気づいて、第1王子は国王を助ける事を止めさせたんじゃないかしら。
「くくっ、さすがだ。
味方ならば心強い。
俺の肉体を復活させると誓約しろ」
「あなたに肉体を与えて復活させる。
ラビアンジェ=ロブールの名に誓ってね」
誓約魔法を発動させて誓ってあげれば、ジャビは満足したみたい。
ジャビの気が弛み、それ以外の人達が私に注視した。
その時……。
「シャー!」
どこからどうしてか黒蛇ちゃんが王妃の背後に現れた。
王妃を器用に押し退けて、国王の体をパックンチョ。
からの、ゴクンと飲みこんでしまった。
「……えーっと?」
まあまあ、全く気づかなかったわ。
良く見れば、それとなく黒色の体には薄っすらと金色の光が反射していて綺麗ね。
中にいた暴れる魔獣が外に出てしまったのかしら?
でもお祖母様の護衛が出していた気配に、何だか似ていない?
それに赤い瞳に理性が窺えるから、学園の魔獣達のように我を忘れて暴れていたようにも……。
突然の事に戸惑っていれば、いち早く反応したのは騎士団長。
無言で身体強化して、蛇ちゃんのお腹を目がけてグーパンチ。
何だか昭和の濃ゆい少年漫画のようなアクションシーン。
「シャー! シャー! シャー……」
けれどパンチをヒラリとかわした蛇ちゃん。
特有のシャーシャー音をさせながら、跳ねて丸くなって、着地した途端に車輪が転がるように……あらあら?
聖獣ちゃんが張った結界の方向へ、なかなかのスピードで転がっていく。
前世で子供達が図書館で借りた幻のUMA図鑑に載っていた……何だったかしら?
ツ、ツ、そうよ、ツチノコ!
ツチノコ走行ってあんな感じじゃない?
騎士団長が短距離走のガチ選手のようなフォームで追いかけるも、蛇ちゃんの方が一足先に結界を透過して……あらあら?
騎士団長の方は聖獣ちゃん達の張った結界に、勢い良くぶつかってしまったわ。
弾かれてポーンと後ろにぶっ飛んで、背中を近くの大木にぶつけてズルズルと地面に倒れちゃった。
何だかご愁傷様?
なんて心の中で合掌していれば、今度はスクッと立ち上がって結界に肩から体当たり。
ビクともしないし、本来は聖獣ちゃんか私の許可無しには入れない仕様なの。
あの蛇ちゃんが特殊なだけよ。
諦めなさい。
「騎士団長、戻れ。
今は体勢を整えねばならない」
「くっ」
第1王子が騎士団長に声をかければ、悔しそうに顔を顰める。
けれど国王は自分に何かあれば第1王子に従えとでも言っていたみたいね。
熱くて融通が利かなそうな騎士団長が素直に従っているわ。
「……とりあえず、側妃の体だけ持って行く?
蛇の方は私が探して、どうにかしておくわ。
どのみちあなたは蛇を追えても、私の手助けなしで国王の体に直接的な手出しはできないのでしょう」
「……ソウスルワ」
ジャビは何とも言えないお顔をしてるみたいね。口元が引くついているもの。
口調も元に戻っている。
何だかなぁ、という哀愁が漂う背中で側妃を抱え、騎士団長を嘲笑うかのように結界へと入って行った。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
本日2話(といっても次は1000文字くらい)投稿予定です。
作者:だからシリアス回なんだよぉ〜(泣)
ラビ:あらあら?
ピケ:シャシャシャー♪