Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life – Chapter 618

Please login or register to translate this post.

「ワン」

「ああ。

この穴を崩すようにして風魔法を使う。

風を調整して瓦礫が落ちるのを遅らせるから、ポチはシャローナの上に覆い被さって首輪の守護魔法を発動してくれ」

動けなくなったエッシュを地下牢に置いて、俺はレジルス《ポチ》とシャローナの元へと急いだ。

エビアスが去ってすぐ、ソビエッシュへと駆けつけた。

ソビエッシュは酷い魔力枯渇をしていたが、駆けつけたポチの首輪に収納されていたポーションを取ると、一気にあおって事なきを得た。

ただ、ポーションは一時的な回復をさせるものの、本来の魔力量を僅かに下回らせる副作用があるらしい。

また、直ぐ様動く事もできないそうだ。

ベルジャンヌ王女は……ポーションを飲みながら普通に動いていなかったか?

と、思わなくもないが、もしかすると王女は、気力と魔力枯渇の耐性がついているのかもしれない。

確かラビアンジェ公女もそんな体質だ。

元々の魔力量が王女と違うだけで、同じような体質なのかもしれない。

それはともかく、ソビエッシュの危機は脱したと判断し、ポチとソビエッシュ自身に促されるまま、シャローナの救出を優先する事となった。

ポチに案内された穴から覗けば、シャローナは真下にいて、眠らされていた。

魔法が使えない犬となったレジルスに指示を出し、人が1人通れる穴を空け、レジルスがサッと入る。

シャローナの上に落ちる瓦礫は、ポチとポチに触れたシャローナに当たる事なく砕け散って砂塵となった。

「脱出だ。

案内を頼む」

「ワン」

そしてシャローナが眠っていたシーツを割いて、ロープを作り、背負う形で互いの体にロープを巻いて穴から出た。

通路は狭く、途中でほふく前進をしたり、壁を一部削ったりしながらポチの後に続く。

今、俺達はどこを進んでいるのだろう。

何度目かのほふく前進から、人が1人普通に通れるような薄暗い通路に出て、そんな事を考えた時だ。

不意にポチが歩みを完全に止めた。

犬耳がピクピク動き、ややあって壁に犬耳を当てる。

「ワン!」

両後ろ足で立ったポチは、両前足で壁をタシタシとタップする。

どうしたんだろうかと、先ほどのポチと同じように耳を壁に当てた。

「………………」

「………………」

「………………」

何を話しているのかわからないが、幾人かの声が聞こえた。

その内の1人に、王女らしき声が混じっている?

「ワンワン!」

再びポチが壁をタップする。

「壊せと言っているのか?」

「ワン!」

ポチはそうだと言うように吠えて、頷く。

「離れていろ」

そう言って、ポチが離れてから魔法で風を手元に圧縮して、風球を作る。

手元から放つ事までは、俺の魔法技術でできないが、壁に押し当てれば一部が消し飛んだ。

掻き消えた風球で空いた穴に、蹴りを入れて物理で壊す。

それにしても、かなりの音と蹴りの反動が、シャローナにも伝わっているはず。

なのに起きない。

間違いなく魔法か薬で眠らされている。

「ワン!」

その時、ポチが駆け出した。

王女の声に反応したんだろうか。

俺も王女の声がする方へと向かうと、犬足が地面を蹴る音と、やや下方から着地する犬足の音が僅かに聞こえた。

内心、首を捻って角を曲がると、眼前に壁。

足下には道が無く、穴が空いているかのような空洞。

なるほど、ポチはこの穴を……まさか落ちたのか?

「ワフ」

少し小さな鳴き声がするが、怪我をしたような声ではない。

と判断すると、犬足が遠ざかる音が。

勝手だな?

ついて来いよ的な感じか?

体に巻いたロープを外し、シャローナに巻きつけ直して壁にぶつけないよう注意しながら、先に降ろす。

穴は比較的狭いのが良かった。

両手両足を左右に伸ばして、突っ張りながらそろそろと降りる。

どうやら下には通路があり、下の通路の天井の一部に空いた穴と繋がっていたらしい。

先に下ろして通路に横たわるシャローナを、踏みつけないよう避けて飛び降りた。

片側は石造りの壁。

もう片側は、木製の壁になっている。

通路と思った場所は、木製と石造りの壁に囲まれた長細い小部屋だったらしい。

レジルスの姿はない。

となると、どこかに隠し扉がある?

「……何故……」

「……それはロブール公子が決め……」

男の声の次に王女の声が、少しハッキリと聞こえるようになった。

男の声は……まさか国王か?

子兎だった時、1度だけ耳にした声に似ている。

声のする側となる木製の壁に手を這わせる。

魔法が使えないポチがいないなら、どこかに出口が細工されているはずだ。

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

Notorious No More: The Villainess Enjoys Feigning Incompetence, 稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ
Score 5.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: , Released: 2022 Native Language: Japanese
Once upon a time, there was a princess notorious for being the epitome of incompetence and evil. Driven mad by jealousy after her fiancé was stolen from her, the princess attempted to summon a demon, using the lady who stole him as a sacrifice. However, at that moment, the crown prince, who was her half-brother, rose up and defeated both the demon and the princess. “Hehe, truth is stranger than fiction.” —But that’s fine. As the princess, I was truly healed in another lifetime. Yet, being reborn in the same world and becoming a duke’s daughter, she found herself once again scorned as an incompetent and useless figure. Nevertheless, the duke’s daughter, Labianje Robur, continues to wear a graceful smile and lets the ridicule slide off her like water off a duck’s back. “Because being deemed incompetent and useless has its perks, doesn’t it?”

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset