Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life – Chapter 653

Free translation limit for this category has been reached for older posts. Please login or register to translate this post.
Balance: 0 coin

Click here to buy coins


「この部屋にはないようだ」

隠し部屋に入った私達2人は、埃を被った執務机や棚を漁った。

しかし先代教皇が使っていたと思しきガラクタ以外、何も出てこない。

最終確認に、ミハイルが再び瞳の力を使ったが、やはり見つからなかったようだ。

とは言え、狭い部屋だ。

確認するのに、そう時間はかからなかった。

この場所は、私が教皇となる前から在る建物だ。

老朽化したからと、ベルジャンヌ様が存命中に先代教皇が廃殿にした。

姫様亡き後、私は復讐心から教会に入信した。

神など崇めはしない。

私自らの手で、この国を終わらせてやる。

そんな決意を胸に、まずは見習い神官、次いで神官の中でも上位、そして次期教皇の座へと実力でのし上がった。

次期教皇ともなれば、教会内に眠る禁術の数々にも気づく。

何よりあの頃は、悪魔も私とつかず離れずの距離にいて、姫様を復活させられるかもしれない、一縷の望みを見出した。

最後にはジャビに唆されるまま、ジャビの力を取りこんで、増大させた魅了の力を先代教皇に使って、過去最短で教皇の地位まで駆け上った。

「私の、ラビ様が他ならぬ、私に、探して欲しいとお願いされたヒュシスの欠片……どんな形態をしているのか、そろそろ教えていただけますか。

後は私に任せて、お忙しい公子はお帰りいただいて構いませんよ」

だとすれば後は、ラビ様に教えてもらった隠し通路しか残っていない。

そう考えて、ミハイルに帰宅を促す。

そもそもラビ様は私に頼み事をしたのだから、ミハイルは邪魔だ。

手柄は私1人だけのもの。

ラビ様に褒められ、何なら男として見直されたい。

そもそもラビ様は隠し通路に入る為の合言葉を、ミハイルに伝えていなかったらしい。

もちろん私も、姫様が、私に、直々に、教えてくれた事を、たかがラビ様の兄などに教えてやるつもりはない。

姫様の侍女だった頃の記憶が変わり、ミハイルがどんな人間性を備えているかは、以前よりわかっている。

祖父のソビエッシュと違い、思っていたより人間味があり、義理堅い。

四大公爵家の次期当主としては、リリだった頃の記憶が変わった事も手伝い、ついうっかりと心配してしまうくらい、お人好しかもしれない。

しかし、お前の去年の初め頃までのラビ様への態度も、私は知っている。

ミハイルは義妹だったシエナから唆されるまま、実妹であるラビ様へキツく当たってきた。

私自身、ラビ様が姫様だとハッキリ認めるまでは、ラビ様の瞳を狙っていた。

正直、ミハイルの事を責められる資格などない。

教皇となった私は、魅了の毒牙にかけた先代教皇を、病死に見せかけて表舞台から消した。

代々の教皇達が隠し、恐らく意図的に増やした禁術の数々を見つけ、当然のように奴を実験台にした。

やがて姫様を復活させるべく、奴が貯めこんでいた隠し金を湯水のように使って、キメラ実験を始めた。

奴が「もう殺してくれ」と懇願してくる度、笑い転げそうになった。

潜伏している凶悪犯罪を犯した罪人を、幾人も見つけては、実験台にした。

姫様が死して何十年も経っているのに尚、稀代の悪女と呼ぶロブール国の人間が、どれだけ苦しんでも罪の意識は芽生えなかった。

それでも姫様の件を除けば、罪を犯していない人間に手は出していない。

ギリギリのところで踏み止まっていたのは、姫様が復活した時、隣に立っていたかったからだ。

さすがにその一線を超えれば、姫様は許してくれないと本能的に感じていたんだろう。

実験は成功目前。

姫様の美しい外見も再現し、ジャビから渡された銀の混ざる白桃色の頭髪も、培養して増やせる見込みを立てていた。

そして最後に、ラビ様の姫様と同じ瞳を狙ったのだ。

そう、自分が仕出かした事が、どれほど罪深いかわかっている。

実験台にした人間達には、何も思わない。

それくらい自分が壊れていると自覚はしている。

それでも姫様の生まれ変わりを狙った自分は、未だに許していない。

だからミハイルを責める資格などないと、わかっているが、それはそれ、これはこれというやつだ。

なんて考えていれば……。

「私の、妹が自分から、私に、頼んできたのだ。

兄として時間を割くのに、何ら問題はない。

教皇こそ、忙しいだろう。

隠し通路の事は聞いている。

私に合言葉を教えて、執務に戻ってはどうだ?」

ミハイルめ。

しれっと対抗してきたな。

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

A Notorious Villainess Enjoying a Life of [Talentless and Incompetence] in Her Third Life

Notorious No More: The Villainess Enjoys Feigning Incompetence, 稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ
Score 5.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: , Released: 2022 Native Language: Japanese
Once upon a time, there was a princess notorious for being the epitome of incompetence and evil. Driven mad by jealousy after her fiancé was stolen from her, the princess attempted to summon a demon, using the lady who stole him as a sacrifice. However, at that moment, the crown prince, who was her half-brother, rose up and defeated both the demon and the princess. “Hehe, truth is stranger than fiction.” —But that’s fine. As the princess, I was truly healed in another lifetime. Yet, being reborn in the same world and becoming a duke’s daughter, she found herself once again scorned as an incompetent and useless figure. Nevertheless, the duke’s daughter, Labianje Robur, continues to wear a graceful smile and lets the ridicule slide off her like water off a duck’s back. “Because being deemed incompetent and useless has its perks, doesn’t it?”

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset