Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Thirty-Something Becomes a VTuber – Chapter 167

This post is one of the first 200 oldest posts in its category and is free to translate.
Balance: 0 coin

Click here to buy coins


1月×日

「なるほど」

昨日の後輩ちゃんズ――ブラン嬢と日野嬢とのVertexコラボから一夜明け、SNSの配信タグや動画やコメント欄などをチェックしていた。所謂『エゴサ』というやつなのだろうか。直接名前で検索とかはしてないけれども。こういうの絶対にやらないって活動者さんも割といらっしゃる。活動方針がブレるとか、単純にメンタル方面の問題であったりとか様々理由はある。私の場合は元々活動方針がブレブレと言うか、そもそも定まっていない節がある。別にどんな陰口叩かれてようと余り気にならないし配信終了後はチャットやコメントには目を通すようにしている。私が原因で他に延焼とかする可能性もあるので、問題があれば早急に把握して対処したいところもあるので。まあ、割と界隈でもエゴサする派、しない派いるのだが、公式として配信感想用のハッシュタグなどを設定している場合もあるので、ある程度すること前提として活動している人も多いのだろう。

デビュー直後やなにやらいざこざがあった時以外はそれほど過激なコメントもない。10月に巻き起こった十六夜 真嬢の一件で荒れに荒れたが、その後あんだーらいぶ公式からの声明発表で終息。それ以降は平和に活動を続けてこられた。炎上以外で注目集めてないじゃんって言われたらそれまでだけれども。ASMR配信みたいなああいう盛り上がりのあった配信を毎回は無理でも定期的に行えるというのが理想。

ただ、単純に注目を集めるという点においては本当に『炎上』と言うのは実に手っ取り早い。炎上商法なんて言葉が生まれるくらいだ。単純な実力で数字を集めるよりはずっとハードルが低いかもしれない。ただ意図して炎上させるだけでなく、その後の活動を考えるとなると途端に難易度は跳ね上がる。たった一回の行動でその後活動が出来なくなったり、長期間の活動休止で折角集めた注目も熱も冷めてしまうなんてこともあるし。こういう注目の集め方って言うのは往々にして長続きしないのだ。一過性の、その場凌ぎに過ぎない事が大半だ。

私はよくネタにされるが、正直そういうのを武器に戦っていくつもりは毛頭ない。折角こういう活動をやっていくんだったら、きちんとした配信の内容で評価してもらいたいし。企業勢的にもそういう飛び道具に頼るのは色々リスキーなのもあるし。私が運営サイドだったらそんなの危なっかしくて嫌だし。

さて、長々と語ってきたが後輩ちゃんとのコラボでは相変わらず苦言を呈する人も多い。以前に比べると攻撃的なコメントは控え目になった傾向にあるように思える。ここに来て割と肯定的なコメントも増えて来たのが少々意外な点ではある。リスナーさん全員が同じ趣味趣向を持っているわけではない。男女異性の絡みを嫌う人もいるし、性別問わずそういう演者同士の絡み――カップリングを楽しむ人も増えて来ている傾向にあるようだ。行き過ぎると『カプ厨』なんて呼ばれ方もするらしいが。

同じVTuber相手でも楽しみ方は人それぞれ。個性が出るのが中々面白い。昨今ではライトノベルやら漫画やらで年上の男性と女学生をフィーチャーしたような作品も人気らしいので、そういう追い風もあってか肯定的な意見の方が多いとすら感じてしまう。時代の流れと言うか、新規のファン層の嗜好の問題だろうか?

私と後輩2人の模様をイラストや漫画みたいなものもチラホラあるのは流石に驚いた。こういう傾向は好ましいと素直に喜んで良いものなのだろうか。こういうのを嫌うコアなファンほどスーパーチャットやらグッズ購入も沢山してくれる傾向にある。言い方は悪いかもしれないが上客さんなのだ……だからと言って同じファンである人たちを軽視するのもどうかと思うが、事務所所属となると利益を考える必要もある板挟み。

頻度控え目に時折、忘れた頃に一緒に配信やるくらいの距離感が丁度良いのかもしれない。こういうのってあまり擦り過ぎても、見ている人からすれば特別感がなくなって飽きが来てしまうだろうし。と言うわけで、今後もコラボの依頼があれば前向きに検討したいと思う。私からどうこうってことはあまりないだろうけれど。やはりマイナスのコメントと言うのはより強調して見えてしまうわけで、それが思春期の少女に与える影響は計り知れない。ああ言うのはあのくらいの歳の子が投げ掛けられるべきものではないし、極力排除して然るべきだ。まあ、年に関係なく誹謗中傷の類はダメだけどね。

今思えば自分から誰かを配信に誘ったりとかそういうの殆どないな。基本的に受身というか、誰かから誘われたり、あんだーらいぶの箱としてのイベントだとかそういうのばかりだ。自分1人だけのそういう配信企画ですら満足にできないのに、人様を巻き込んでのそういうのはハードルが高いように思える。頼み辛いとか、先輩や後輩が頼りないとかそういうことでは断じてない。どちらかと言えば私の問題。

そう言えば、サラリーマン時代も余り社内の人間に頼ったりとかそういうのはなかったな……今年は何か、他の人を誘って何か楽しい配信企画とかできたらいいな。今年の活動の目標の一つは決まったな、うん。ISOとかだと品質目標とか計画表とか書かされるんだけれども、VTuber事務所ってそう言うのないからなぁ。そもそもこういうタレント事務所みたいなのにそういうのないのでは? 内部監査とかやっぱりないんだろうか……?

◇◆◇◆◇◆

「と言うわけで新年一発目のラジオです」

[このラジオいつまで(仮)付いてんの?]

[大体隔週ペースに落ち着いてきたな]

[ラジオたすかる]

「新年お仕事や学校が始まったって方も多いかと思いますが、製造業的にはあれですよね。長いこと動かしてきた機械を連休で久しぶりに稼動停止して、休み明けにいざ動かそうってなると動かないってやつ。あるあるじゃないですか?」

[あるある]

[確かに]

[基本的にメンテも糞もないとこばっかりやしな]

製造業あるある。休日明けの機械の不具合。まあ完全に壊れない限り延々と使い潰すのが定めなわけだけれども。ある意味社員よりブラックな環境で働かされていると思うんだよね。交代制ならそれこそ休みなしだし。

「こんな企画どうですか? の企画です」

□幽霊出ると話題の物件借りてホラーゲーム配信

ラジオネーム:××× さん

「面白そうですね、これ。なんか特定されそうで怖いのでやらないんですけども」

[まず物件借りるハードルがね]

[顔出し配信者はやってそう]

[そもそもVTuber向きの配信ネタじゃない件]

「あ」

[今気付いたのかよww]

[特定されそうだからって理由で断念してたんかいw]

[草]

確かに、言われてみればこれは顔出しやリアルの映像をお気軽に映し出せないVTuberにはあまり向かない配信だ。でもこういうリアルを絡めた企画って結構面白いと思うんだよなあ。ASMRとか蕎麦打ちとか割と好評だったし。私だと思い付かないような楽しそうなのを沢山送って下さる視聴者さんには感謝感謝である。単純に『ファンの人がどういう配信を見たいか』と言うのを知りたいというのが当初の大きな目的のひとつだったが、どうにもこのお人好しさんたちは私をプロデュースして人気VTuberにするべくウケの良さそうな配信を必死に考えてくれている。

本当に頭が上がらない。それにこの空気感が好きだ。愛おしいと言ってしまうと少々照れ臭いのだが。

「えーっと、次も『こんな企画どうですか?』に届いたお便りなんですけれど。まずはこの2通のお便り見て頂いて良いですかね?」

□可愛いイラストレーターさんの酢昆布先生とのコラボ

ラジオネーム:酢昆布 さん

□清楚VTuberさんのアレイナ・アーレンスさんとのコラボ

ラジオネーム:アレイナ・アーレンス さん

「何やってんですか、貴女たち……」

[草]

[思考パターン同じなの笑う]

[ぁ゛あ゛ん゛?]

[母娘てえてえ]

[やっぱ『アレ×すこ』なんだよなぁ]

[『すこ×みこ』だろォ?!]

[偽物かもしれないから……]

「偽物なんですか? 人の名前騙る人は私のファンに居ないと信じたい」

[送りました<酢昆布>]

[送りました<アーレンス>]

[やっぱり仲良しじゃん]

[仲良くないです<酢昆布>]

[超不仲母娘です<アーレンス>]

[息ピッタリじゃん]

「息ピッタリですね。ちなみにmikuriママからはお便りは届いてなかったです。この二通届いた日も同日でした。やっぱり仲良しじゃないですか。私絡めずに2人だけでコラボする方が需要があるのでは……?」

[それはそう]

[あの2人コラボしたことあったっけ?]

[昔あったようななかったような……]

「3人でコラボする場合のゲームってちょっと困りますよね」

[なんで1回でコラボ済ませようとしてるんですかね<アーレンス>]

[サラっと1対1じゃない風に持ってかれていない??<酢昆布>]

[草]

[なおつい先日3人でやるVertexコラボをやっていた模様]

[コラボに前向きなだけ成長してるんです]

[そうだな]

[ママの言う通り]

「最近リスナーさんが謎の親目線になってないですか? 私そんな子供っぽいんだろうか……? コラボに関しては誘われたらあまり断らないようにはしようかなって思ってます。勿論個人配信の回数減らしたりとかしない程度ですけれども」

[ええやん]

[ただの後方彼女面だし気にせんでええぞ]

[アレは1対1でコラボしてたのに……<酢昆布>]

[イエーイ! どんな気持ちィ??<アーレンス>]

[ブロックしようか?]

「企画書提出よろしくお願い致します。プレゼンでも可。精査の上、承認の可否を判断します」

[きかくしょ……?<アーレンス>]

[えっ……?<酢昆布>]

[草]

[それはそれで面白そうだからええぞww]

[企画書とプレゼンは草]

数日後、本当に企画書が送られてきた模様。

神坂怜のラジオ(仮)XX【神坂 怜/あんだーらいぶ】

最大同時視聴数:約150人

高評価:50

低評価:100

神坂怜 チャンネル登録者数19,000人(+0)

◇◆◇◆◇◆

あんだーらいぶを語るスレ XXX配信目

842 名無しのライバー ID:RNM+Hk0Ut

朗報 しののん遂に机を買う

843 名無しのライバー ID:aT0B5DIoh

>>842

机……?

844 名無しのライバー ID:eXU4kq1zZ

>>842

遂に、か

845 名無しのライバー ID:mp5AdlqsS

>>842

なんで机?

846 名無しのライバー ID:12/qX5T9L

え?

もしかしてデビューからずっと段ボール机で配信してたの……?

847 名無しのライバー ID:P5xij4NDY

そうだよ

848 名無しのライバー ID:kYtSMK38u

えぇ……

849 名無しのライバー ID:wY6yNQsgH

マジかよw

850 名無しのライバー ID:a+qNIPdPu

お手製の段ボール机

パッと見の長座体前屈測定するアレはポイされちゃうのん……?

851 名無しのライバー ID:IVpNy+HsW

まさか段ボール机でデビューから4ヶ月ほど活動してたんか

852 名無しのライバー ID:fHMGsIAsV

そ、そんなぁ

ファンからは「ダンちゃん」と呼ばれて親しまれてたのに

853 名無しのライバー ID:g7htP+N5O

補強に補強を重ねてガムテでぐるぐる巻きにされてっからなぁ

854 名無しのライバー ID:MoBthread

さよならダンちゃん……

―――――――――――――――――――――――――

東雲 愛莉@パソコンデスク買いました@airi_underlive

パソコンデスク買いました

今までありがとう、ダンちゃん

飲食物の染みとか沢山付けちゃってごめんね

pbs.twimg.vcom/media/cardboard

―――――――――――――――――――――――――

855 名無しのライバー ID:OwPQ0MG0J

よくもまあここまで使い込んだなぁ

856 名無しのライバー ID:M18B+j0Kn

ディスプレイの重量支えられるもんなんやなって

857 名無しのライバー ID:2t8zY8yJZ

ダンくんちゃんを擬人化するやついそうだな

858 名無しのライバー ID:pWxjqBp3S

もうおるぞ

859 名無しのライバー ID:lO8CsBAI9

もういるよ

860 名無しのライバー ID:e9+PmcVY/

ロリまたはショタが

液晶頑張って持ち上げてる絵がよく投稿されている

861 名無しのライバー ID:CtQAuJhSg

―――――――――――――――――――――――――

酢昆布@企画書ってなに?@sukonbu_umaiyone

ダンちゃんカワイイヤッター

pic.vitter.com/dan_chan

―――――――――――――――――――――――――

862 名無しのライバー ID:MeqDSPvgM

>>861

酢昆布ネキはあんだーらいぶ好きすぎだろ

863 名無しのライバー ID:ndoM+hz+V

>>861

酢昆布ネキかよw

864 名無しのライバー ID:hPueJTHY2

>>861

着てる服がちゃんと染みとか付けられてて細かいw

865 名無しのライバー ID:p1U6Cw+qI

そもそも名前横の企画書ってなんだよ

866 名無しのライバー ID:DcQklD0FX

酢昆布ネキとアレは今企画書書いてっからよ

867 名無しのライバー ID:MoBthread

簡単な経緯説明

脱サララジオ配信で配信内容を提案する『こんな企画どうですか?』

のコーナー内にて

自演お便り投下

酢昆布ネキ「可愛いイラストレーターさんの酢昆布先生とのコラボ」

アレ「清楚VTuberさんのアレイナ・アーレンスさんとのコラボ」

脱サラ「では企画書の提出よろしくお願いします」

酢昆布ネキ&アレ「ファ!?」

という流れのため、現在企画書を書かされているアレ×すこ

868 名無しのライバー ID:r3CNVXrn7

869 名無しのライバー ID:Lp9rTvqwO

段々2人の扱いが雑になってきてないかww??

870 名無しのライバー ID:9aRfrqu/E

雑に扱うくらいが丁度ええんや

871 名無しのライバー ID:9g4Bu6rkf

欲望丸出しの企画は通らない

でもコラボはしたいという板挟みに苦しんでいる模様

872 名無しのライバー ID:AxQYreRtc

なお事前チェックとしてmikuriママによる一次選考がある模様

―――――――――――――――――――――――――

mikuri@画集発売予定@mikuri_illustrator

例の2人から案が送られてきてるんだけどボツにしました

2人して恋人シチュで配信とか思考がほぼ同じで真顔になっちゃった

うちの子とコラボするならそれ相応の企画を出して下さい

―――――――――――――――――――――――――

873 名無しのライバー ID:gckineki/

子も子なら

親も親で大概親馬鹿よね、mikuriママ

見てて微笑ましい

874 名無しのライバー ID:C+6z6mIhf

まあ、1番のファンを公言してるくらいには

想いも強いわけだしね

875 名無しのライバー ID:UmpCUYjEe

息子の方が年上なんだよなぁ

876 名無しのライバー ID:7vW5EQwdK

この母娘思考回路がマジで似通ってるよな

877 名無しのライバー ID:L+mjIZfoc

男の好み(推し)まで同じ時点でね

878 名無しのライバー ID:uoSvMSgg+

なお本人

―――――――――――――――――――――――――

神坂怜@肉染みは消えないんだ@kanzaka_underlive

配信内でも触れたんですけれども

単純にあのお二方がコラボした方が

面白いし需要もあると思うんですよね

どういう配信になるか私が見てみたいってのもありますけれども

―――――――――――――――――――――――――

879 名無しのライバー ID:iF5Cmrc+9

それはそう

880 名無しのライバー ID:0E8+uPqjg

たし蟹

881 名無しのライバー ID:EtS8GjX0I

肉染みが消えないのか……

882 名無しのライバー ID:gckineki/

親父さんが飛ばした染みが抜けなくて悔しがってるだけだぞ

883 名無しのライバー ID:710mhUnsU

あの2人コラボすればいい

884 名無しのライバー ID:TNxP8ipzq

悲報 ミカァ、おバカ

885 名無しのライバー ID:xWohtEW9N

知ってる

886 名無しのライバー ID:YH0N2KZgU

もう知ってる

887 名無しのライバー ID:U2zrH7+3G

そんなの皆知ってるよ

888 名無しのライバー ID:jg5Jq7DzG

ヒドスww

889 名無しのライバー ID:if8l4vO4g

悲報

ミカ、今年申年と勘違いしてサルキャッチをうっきうきで配信してしまう

890 名無しのライバー ID:7/gi0qKMu

えぇ……(困惑

891 名無しのライバー ID:QJbCCJdKB

1年前後くらいならまだ分らんでもないが

2年ほど前やんけ……

892 名無しのライバー ID:FXHYnyk2N

なお相方の失態にノリノリでサルキャッチ2をDL購入する相方しののん

893 名無しのライバー ID:n2OPkqsUs

894 名無しのライバー ID:tmc0Bg0Ei

いつものあんだーらいぶ

『アラサーがVTuberになった話。』第3巻発売中です。

3巻の重版決定しました。

ありがとうございます。

■特典情報■

■メロンブックスさん

特典SS『新衣装 ルナ・ブランの場合』

書き下ろし小冊子付き限定版『それでも太陽はあなたの隣を歩みたい』

■ゲーマーズさん

特典SS『新衣装 日野灯の場合』

書き下ろし小冊子付き限定版『それでも月は寄り添いたい』

■アニメイトさん

特典SS『御影和也のあんだーらいぶ裏事情』

■BOOK☆WALKERさん

特典SS『東雲 愛莉のつぶやき』

引き続き応援をよろしくお願い致します。

A Thirty-Something Becomes a VTuber

A Thirty-Something Becomes a VTuber

アラサーがVTuberになった話
Score 4.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: Released: 2022 Native Language: Japanese
After quitting a toxic, overworking job on the brink of burnout, I, a thirty-something, somehow ended up becoming a VTuber named Kanzaka Rei under the virtual talent agency “UnderLive,” all thanks to my little sister’s persuasion. “I don’t really get this VTuber thing, but I’ll give it my all!” I thought, brimming with enthusiasm. However, in the female-dominated world of UnderLive, just being a male VTuber gets me bashed by viewers. To make matters worse, on just my second day, a fellow debutant causes a massive scandal, leading to their firing! Will this thirty-something VTuber, swarmed by haters, have any future at all!? …Well, it’s probably still better than working myself to death, right?

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset