Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Thirty-Something Becomes a VTuber – Chapter 192

This post is one of the first 200 oldest posts in its category and is free to translate.
Balance: 0 coin

Click here to buy coins


2月×日

バレンタインデー。それはお菓子メーカーの策略――じゃなかった、チョコレートを筆頭としたお菓子を贈るイベントだ。日本においては女性から男性へチョコなどを贈る日という印象が多いだろうか。昨今は男性から贈るケースも増えてきているし、異性間と言うよりかは普段仲の良い相手やお世話になっている人へちょっとしたお菓子を渡す日と言った方がより正確だろうか? 私の中高生の頃なんて所謂『義理チョコ』すら渡すような人は稀だったように思えるが……いや、皆私の見ていない場所で青春していただけかもしれないけれども。寧ろ社会人になってからが本番というか。人付き合いの上でそう言ったものを頂くこともままあった。当然丁度一か月後にあったホワイトデーにはきちんとお返しはした。

こういうとき手作りだと『重い』と思われるし、私のお手製など赤の他人からすれば何が入ってるか分かったもんじゃあない。と言うわけでもっぱらデパ地下の見た目そこそこ、味そこそこのクッキーなどで茶を濁していた。変に高級だったり、凝った物をお返しすると余計に気を遣わせてしまうし、変な意図がある風に捉えられかねないのだ。かと言ってスーパーで売ってるような1箱で10枚入りくらいの個包装されたクッキーと言うのは個人的にはちょっと味気ないというか、仕方がなくお返ししました感が醸し出されてしまいそうだし……

昨今では『一目で義理チョコと分かる』みたいなのを売り文句にしたチョコレート菓子も出てきている。それのお返しバージョンみたいなお菓子もあると結構便利かもしれないが、年に1度のイベント事のためにそう言ったキャッチコピーを付けて宣伝するとなると収益的な問題もあって難しいのやもしれない。欧州では花やマシュマロを贈ったりだとかもするんだとか。

「というわけで他の子と被らなさそうで、美味しくて、それなりに満足度というか食べ応えのあるチョコレート菓子をご所望と」

「うん」

「滅茶苦茶ハードル高いなぁ」

「あとあと! あんまり甘過ぎない方がいいかなって……」

随分と注文が多いお客様である。当人もそれを認識しているらしく、いつもの元気いっぱいのとは打って変わって申し訳なさを隠しきれていない控えめな語気。だがその目線はこちらの表情を窺うように上目遣いで、その目は「お兄ちゃんお願い」と物語っているようだった。うん。絶対そう言ってる目だ、これは。愛する我が妹がそう望むのであれば、何とかしてあげたいと思うのが正常な兄としての思考である。

「お友達との交換用なんだよね?」

「うん。男の子じゃないよ。このやり取り何回目……? そう言うの正直どうかと思うよ、わたし」

「もう根っこのところは普段私を批判している人たちと大差ないと思うんだよね。それ考えると普段の私の言動が批判されるのも当然と言うか、なんと言うか」

「その連中とは全ッ然違うからね」

「そうなのかなぁ」

自分の愛する存在(妹)に異性の影がチラつけば、私もショックを受けるし相手の男に対して負の感情を抱くことも容易に想像できてしまう。だからこそ、普段からそう言った人たちに対し私にそう言った意識が向けられている分には特に何も思わないし、そうなって当然とも思っている。人を呪わば穴二つ、とはまたちょっと違うか。

「じゃあ、ガトーショコラなんてどうかな。チョコをカカオ成分多めのやつ使えばちょっぴりビターに仕上げられるし」

「おぉー、それいいじゃん! お兄ちゃんさすが、面白い配信以外何でもできちゃう」

「そこは『お兄ちゃん大好き』って言うところでは?」

「えぇ……」

滅茶苦茶引かれた。でもジト目シスターも可愛いので、ヨシ!

「でも、普段甘さ控えめとか注文付けないのに。お友達にそういうのが苦手な子でもいるの?」

私のそんな問いかけに視線を逸らしたのを、見逃さなかった。

「ま、まあ。うん……そ、そうなんだ…………その方が大人っぽく見えるし」

ここで出来るお兄ちゃんである私は深くツッコむような真似はしない。年頃の子、と言うか高校生であっても人付き合いと言うか、こういうイベントでどう言うお菓子を持ち寄るかも女子高生たちの間ではある種秤にかけられているのかもしれない。社会人にだって相手が持ってきた菓子折りを見てあれこれ裏で好き勝手言ってたりもするわけで。世知辛い世の中である。もっとも、単に背伸びしてそういう『大人』な雰囲気をアピールしたいだけかもしれないけれども。それはそれで微笑ましいので黙って妹とお菓子作りに勤しむとしよう。

妹も最近ちょっとずつではあるが台所周りで私のお手伝いをするようになってくれたので、非常に助かっている。何より私の精神衛生上助かっている。VTuber界隈だとよく言われている、推しが何かしてくれた時に「〇〇たすかる」みたいなコメントを投げるユーザーの気持ちが分かったような気がする。些細な気遣い、言動に一喜一憂する。どうしようもなく人間らしい反応。他のコンテンツよりもより生々しいまでにファンとの距離感が近い。人によっては、時にそれが苦痛になったりとかするらしいのだが……私はどうにも居心地良く感じてしまっている。

2月×日

「妹がクラスの女友達とお菓子交換するって言うんで、一緒に作ってたんですよ」

[なんでホラーゲームで怪異に追われてる最中唐突に妹トークがはじまるんですかねぇ……]

[いつものことだ]

[妹デッキきた! これで勝つる!]

[デレデレやな]

[いっつもイチャイチャしてんな、この兄妹]

[それ、女友達じゃなくてボーイフレンド用じゃね?]

[あっ……(察し)]

「で、でも何回も男の子用じゃないって確認したもん!」

[したのか]

[したんだ……]

[えぇ……(ドン引き)]

[そんなん嘘に決まってんだろ?]

[男性教諭とか教育実習生が相手というオチだろ、NTR物あるある]

[やめてさしあげろw]

そ、そんな。う、嘘だよね……?

「にゃぁ」

「うううう、慰めてくれるのか。虎太郎ぅ」

いつの間にやらデスクの上にやって来ていた虎太郎が、いつもは甘噛みしてくる指をぺロペロと労わるように舐めてくる。まるで「まあまあ元気出せよ?」とでも言いたげな様子だ。でもそのあとで意味あり気に上目遣いで鳴くあたり、ちょっとおやつでも貰えないかとか思ってるでしょ。君。

[草]

[あんまり過保護なのは嫌われるからほどほどにな]

[あっちもブラコンやし、へーき、へーき]

[そういやそうだったな]

[意中の男にやるなら兄には手伝いさせないでしょ<葵日葵>]

[それはそう]

[葵ちゃん!]

[葵ちゃんもようみとる]

「あ、どうもご無沙汰しております。そうだよな。冷静に考えると好きな男性にあげるなら、普通母さんとかに手伝ってもらうよね。うん」

[そうだな]

[超絶ブラコンがそうそう他の男に靡かないよ]

[異性のハードルお前のせいで馬鹿みたいに上がってそうだよなぁ]

[それは一理ある]

葵さんがコメント欄に当たり前みたいな顔しているけど、貴女一応は男性ファンも多い声優さんなんですからね? そういうブランディング的なので私に対してそういう軽率に行動しちゃうのってどうなんだろうか。こっちの業界ほどそう言うのは五月蠅くないんだろうとは思うけれども。声優さんの場合男性声優さんと共演したり、宣伝用のラジオ番組などでもご一緒になるケースがあるから耐性と言うかある程度は慣れてはいるのか。

そう考えるとリアルのアイドル並みにチェックが厳しい世界かもしれない。もっともそっち方面に関しては全然詳しくはないので、あくまでイメージで語っているだけなのだが。

「そう言えば新作ご出演おめでとうございます」

[わたしの出演作チェックしてるんだ、めっちゃファンじゃん<葵日葵>]

[あっ……(察し)]

[いつもの]

[また燃えそう]

[あ、今度付き合ってもらいたいんですけど<葵日葵>]

「あの、それ誤解を生みそうな言い回しやめてもらっていいですか!?」

◇◆◇◆◇◆

あんだーらいぶを語るスレ XXX配信目

501 名無しのライバー ID:BICmzKo4/

バレンタインだぞ、お前ら

502 名無しのライバー ID:POD4/U6PM

アッ、ハイ

503 名無しのライバー ID:MoBthread

スレ民とは無縁の話題を出すなよな

スレチの話題だぞ!!

504 名無しのライバー ID:K/O2RhL5I

効いてて草

505 名無しのライバー ID:I+I9hAoMZ

誰からもチョコ貰ったことない連中ばっかだもんなぁ……

506 名無しのライバー ID:1Fquasxch

なんでや!?

小学校の時担任の女の先生からクラス全員にチロルチョコ渡してたやろ!!

507 名無しのライバー ID:EeC1kiHyW

あー、なんかそういうのあったな

508 名無しのライバー ID:TAy18iPiM

そんなのあったか?

509 名無しのライバー ID:h1TTCbJ37

バレンタインはソシャゲの限定キャラが実装されるから縁遠い存在でもないんだぞ!

510 名無しのライバー ID:p+Lw14SM3

季節限定キャラクターを強キャラだらけにするのやめてクレメンス

511 名無しのライバー ID:e+tKTvyKe

ソシャゲあるある

512 名無しのライバー ID:NPgHGhRBG

どうして衣装が変わるだけで性能がガラリと変わるんですかね

513 名無しのライバー ID:ntLywcwes

メーカーも商売でやってるからね

514 名無しのライバー ID:WYnJmX5p0

衣装違いと言えば、また女帝が変な着ぐるみ作ってた

羊の着ぐるみ(胴体から顔出てる)

515 名無しのライバー ID:mGf+zsexO

どうしてあの人デフォルト衣装以外全部ネタに走るんだ(困惑)

516 名無しのライバー ID:Jk8NGtxnn

そら、おめぇーあんだーらいぶの顔だからな

517 名無しのライバー ID:Iivib+bjG

それ理由になってるのか……?

518 名無しのライバー ID:20QDvtmYr

前も着ぐるみ作ってなかったか?

519 名無しのライバー ID:FqqEFtTHk

あんぐらくんはちょっと見た目があれだったからな

520 名無しのライバー ID:du1YLyHh8

気持ち悪いもんね

521 名無しのライバー ID:vvPZansDg

グッズの人形を何も知らない海外の人が魔除けとしてお店に飾ってた話すこ

522 名無しのライバー ID:pWSezLiFq

>>521

523 名無しのライバー ID:W+f+HHoJM

>>521

どういう経緯でその人の手に渡ったんだよ……

てか魔除けというか魔そのものじゃん

524 名無しのライバー ID:lmSzBjSM2

そりゃあ、あれよ

毒を以て毒を制すってやつよ

525 名無しのライバー ID:YnAYTYHDH

何も知らない外人が何故あんぐら君グッズを

526 名無しのライバー ID:/k/vVeING

あんぐら君! なぜあんぐら君がここに……逃げたのか?

自力で脱出を? あんぐら君!

527 名無しのライバー  ID:gySZC2Qxq

あれはあんぐら君だ(無言の腹パン)

528 名無しのライバー ID:JS4o9hdrs

お前らが酷評する割にはちょいちょいグッズにしてんだよな

529 名無しのライバー ID:4KkgMujrd

まあネタとして、ね……?

530 名無しのライバー ID:+PxcdJfuF

なおグッズは即完売の模様

531 名無しのライバー ID:vNw9ItyTi

お前らツンデレかよ

532 名無しのライバー ID:lIodi/T8c

バレンタインでチョコあげるor貰って炎上はないのかー

533 名無しのライバー ID:TG6oq4VOP

あさちゃんは普通にハッスとかに貰ってたぞ

534 名無しのライバー ID:OOrxXyTG7

あさちゃんは、ほら、ね……?

535 名無しのライバー ID:XuNJ9GYE4

ミカァ! は一歩も外出せずそもそも貰う機会すらなかった模様

536 名無しのライバー ID:2ucVIzU7r

畳は夏嘉ちゃんにもらってうっきうきで報告してたぞ

537 名無しのライバー ID:h0K4ZWBLe

脱サラはチョコケーキのレシピをツイートしてそこそこ『いいね』を稼いでいた模様

538 名無しのライバー ID:F40Piu9bu

男子連中情けないなぁ

539 名無しのライバー ID:wMOyF8M00

女子組は仲間内で交換しあったりしてたっぽいね

540 名無しのライバー ID:FryOLSVk4

自分の分がないことに驚愕していたニート

541 名無しのライバー ID:/6wVKTvfN

むしろ貰えると思っていたのか、お前が

542 名無しのライバー ID:CgP5m12+x

そもそも会う約束もしていないのに唐突に現れておこぼれ貰えただけでも感謝すべきだろ

543 名無しのライバー ID:Ako/WMhse

なお脱サラは雫ちゃんが男にチョコをあげないか心配していた

544 名無しのライバー ID:imZAoPjO+

相変わらずアンチより妹の言動によるダメージがデカいな

545 名無しのライバー ID:MoBthread

ソリライの真ちゃん情報だと

・ドヤ顔でクラスの女子にお兄ちゃんと作ったガトーショコラを振舞っていた

・お兄ちゃんすごーいって褒められててとってもご機嫌だった

546 名無しのライバー ID:PeQXa/jg7

>>545

やっぱり雫ちゃんは雫ちゃんでかなりのブラコンなんよな

547 名無しのライバー ID:xgm/7+QPz

>>545

雫ちゃん可愛い

548 名無しのライバー ID:dJVU1O98+

>>545

もうこれただお兄ちゃん自慢したいだけじゃん

549 名無しのライバー ID:gckineki/

>>545

やってることは彼氏自慢みたいなもんだぞ、これ

550 名無しのライバー ID:Wol7LFe3r

なお当人は昨日の配信で日葵ちゃんにコメ欄で

「付き合ってもらって良いですか?」

と言われた模様

551 名無しのライバー ID:vZUJ3r7lZ

今月も火種たすかる

552 名無しのライバー ID:ifaF1E8gG

たすかるなよww

553 名無しのライバー ID:FZssyMEYc

ひまりんも知名度的にはまだイマイチだから

ギリ大丈夫だった模様

分かっててやってそうな辺り強かよな

554 名無しのライバー ID:gckineki/

あ゛ぁ゛ん゛……?

ま、やたら関係者好感度高いのはまあ分るけどな

アラサーがVTuberになった話。4巻は2月28日発売!

表紙は柊先輩と十六夜嬢

続いて口絵↓

キャラ紹介と書き下ろしのシーンです。

これにてあんだーらいぶメンバーは全員イラストが付きました、やったね

【有償特典書き下ろし小説】

メロンブックスさん『親友のイラストレーターが親バカすぎる件』

酢昆布ネキから見たmikuriママのお話です。

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2301350

ゲーマーズさん『ニートのおしごと+あんだーらいぶ誕生秘話』

ニート視点の話とあんだーらいぶ誕生秘話が分かるかもしれない話。

https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10707027/

A Thirty-Something Becomes a VTuber

A Thirty-Something Becomes a VTuber

アラサーがVTuberになった話
Score 4.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: Released: 2022 Native Language: Japanese
After quitting a toxic, overworking job on the brink of burnout, I, a thirty-something, somehow ended up becoming a VTuber named Kanzaka Rei under the virtual talent agency “UnderLive,” all thanks to my little sister’s persuasion. “I don’t really get this VTuber thing, but I’ll give it my all!” I thought, brimming with enthusiasm. However, in the female-dominated world of UnderLive, just being a male VTuber gets me bashed by viewers. To make matters worse, on just my second day, a fellow debutant causes a massive scandal, leading to their firing! Will this thirty-something VTuber, swarmed by haters, have any future at all!? …Well, it’s probably still better than working myself to death, right?

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset