Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Thirty-Something Becomes a VTuber – Chapter 214

Free translation limit for this category has been reached for older posts. Please login or register to translate this post.
Balance: 0 coin

Click here to buy coins


3月×日

昨日声劇配信を無事に終えた。配信前後での苦情メッセージの数を見ると、果たして無事かどうかは諸説ありそうではあるのだが……ひとまずはこれで良しとしておこう。配信中のお題目としてはどういう訳か朝比奈先輩と恋人役とか思いもよらなかった配役はあったものの、一番問題になりにくい配役であったので私としては嬉しかったわけだが。これが案外好評だったのか、女性ファンの人の喜びのメッセージが寄せられていたのは思わぬ誤算だったが、朝比奈先輩のファンにも喜んでもらえたのならば嬉しいな。

今月に入ってずっとやって来た、あんだーらいぶメンバー全員とのコラボもいよいよ最終局面というわけだ。最後に残ったのは私がきっと一番お世話になっている柊先輩である。思えば先輩と1対1でコラボするって言うのは、割と初期の頃以来な気がする。他の男子メンバーもそうだが、基本的に複数でやることが多くなっている。たまにはまったり配信する機会を設けて見るのもまた一興かもしれない。

何をするのかは未だに聞かされていない。と言うか企画的に私から話を振ったはずなのに、何で柊先輩に取り仕切ってもらっているのだろうか……? 「嫌だ嫌だ! 俺が企画するのぉおお!」と言う幼児退行化した先輩を前にノーとは言えなかった。何か準備があるらしく数日時間をくれ、とのことなので大人しく待っていることにした。あの様子を見ると彼なりに何かやりたい、いつもの『面白そう』な企画でも思案していたのだろう。まさに大船に乗った気分でお任せしているけれど、それで良いのかなぁ。

だがあんだーらいぶ以外にも沢山お世話になった人はいる。そうとても身近なところに――

「なんでわたしなのよ……」

「何でって。そりゃあ、ある意味1番お世話になっている訳だし」

「お世話ってなによお世話って」

[お世話(意味深)]

[ヌッ!]

[薄い本が厚くなるな]

[次の同人イベはこのネタでいいかな<酢昆布>]

[すこネキww]

[酢昆布ネキ頼むやで]

「私の心に寄り添ってくれている、と言う意味では1番の大役なわけで」

「寄り添ってない寄り添ってない」

「えぇ……私の中ではお前が居てくれるだけで、救いになっているよ」

「兄の愛が重い。一般視聴者ドン引きよ。せめてもっとネタに寄せてってば」

「ネタになんて出来るわけないだろ。お前のことを本当に心の底から愛しているんだ……」

「……いや、やめれ。やるならやるでもっと普段から配信でやれ」

「よく分からんのだが……定期的にもっと妹への愛を叫べば良い、という訳か」

「そ う じ ゃ な い」

[あ゛?!]

[はい、わたし死んだー]

[対妹のときだけ自分の声の良さを生かせてるな]

[普段からそういうの出来てればもっと伸びてるよな]

[できないところがええんやろ]

[まあわかる]

[こいついっつも唐突に殺しにくるな]

[ご褒美ありがとう]

[大胆な告白はシスコンの特権]

[ワイもすき<酢昆布>]

妹が好きだと叫びたい。そんな名曲があっても良さそうなものである。妹への愛を語るのは一定数需要があるみたいなので、引き続きやって行こうと思います。需要が無くてもやるつもりではあるが。

「さっき触れていませんでしたけど、酢昆布ネキが当たり前みたいにいらっしゃってますね。平素よりお世話になっております」

「すこ姉だー」

[酢昆布ネキいっつもいるよな]

[なお娘は配信中だが……?]

[推し優先に決まっとるやろ。雫ちゃーん、今日も可愛いね<酢昆布>]

[娘の扱いェ]

「お兄ちゃんが知らない間に交友を。酢昆布ネキだから安心してますけれども」

「裏だと滅茶苦茶面倒見のいいお姉さんだよ。一緒にアニメ見たりとか、ゲームしたりしてる」

「へぇ」

やはりしっかりとした大人の女性がいると私としても安心できる面は大きい。同性でないと相談できないようなお話とかもあるだろうし、同年代や家族には言い出しにくい事も彼女であれば幾分か相談しやすいだろうし。そう言う意味では心強い存在である。

「あ、今日はもう1人ゲストがいらっしゃいます」

「mikuriママー」

「あっ、間違った。こっちじゃなかった」

「あ……」

「ママの美声が!」

今日のメインと言うか、主旨としては神坂家コラボ。という訳で私とマイシスター、そしてmikuriママでお送りする雑談配信である。ディスコの操作を間違えてボイスチャットの方に入室してしまったのか、ミュート設定を外してしまったのかは不明だが、彼女のお声が配信に乗ってしまった。

[mikuriママ?!]

[可愛くない?]

[みーこは可愛いゾ<酢昆布>]

[知ってる]

「アーカイブは編集しておかねば」

「寧ろすぐに配信枠立て直した方が良いんじゃない?」

「もういいや。今更だし。チャットでやるの手間だし、直接お喋りする形にしよう」

「大丈夫です……?」

「その昔ニヨニヨ動画でお絵描き配信してた時は普通に声も入れてたし。何なら探せばどこかにその転載動画もあるので今更なのよね……」

mikuriママも昔はライブ配信でイラストを描きながら雑談する、と言うような配信をやっていたことがあるそうだ。今ほど知名度がなかった頃に少しでも名を売るための言わば宣伝活動みたいな節があったのだとか。それが実を結んだのか、今ではすっかり人気イラストレーターさんである。それがなくてもこんなクオリティのイラストを産み出せるのだから、評価されて然るべきとは思うけれども。

「ママへの質問やトークテーマなど募集していたのでそれに沿って行きましょうか」

「スリーサイズとか聞いてくる人多くてわたしドン引きなんだけど?」

「代わりにすーこのスリーサイズで良いなら教えるけど?」

[セクハラ質問してるやつ誰だよ……]

[すこネキのスリーサイズ寧ろ知りたい]

[見せられて困るような身体してないから平気だが?<酢昆布>]

[つよい(確信)]

[酢昆布ネキの自信満々っぷり凄いな]

[実際スタイル抜群だからしゃーない]

酢昆布ネキはコスプレも嗜んでいるのだから見られることに対しては慣れているのだろう。元々は自分の作画資料用として衣装を揃えていたのがキッカケらしい。単純に服を買うだけでなく、実際に着用して服のシワなどが不自然にならないように、現物を参考にしているのが彼女のコダワリポイントのようだ。そこからコスプレ自体に魅力を感じて、今では同人誌即売会などでは販売する同人誌に登場するキャラクターに扮したコスをするのがお約束となっている。衣装は高クオリティな上に彼女の美貌も相まって、ネット上ではかなりのファンがいる。たまに彼女のファンから苦情が届いたりするのはご愛敬。当人に伝えると絶対に気にするので、その情報を公開するつもりはないけれども。

「ウチの子のファンの子がこんな質問投げるとは思えないし、どうせすーことかでしょ。これ投げたの」

[なぜバレた?<酢昆布>]

[草]

[酢昆布ネキなのかよ(ドン引き)]

[えぇ……]

「相変わらず仲良しですね。お二人」

「腐れ縁。腐れ縁」

「ママ、すこ姉関係で何かエピソードあったりする?」

「コスプレ小物作成のために大工に弟子入りしたり、溶接講習行ったりしてたのよ」

「すこ姉の行動力おかしくない?」

[すこネキすげぇw]

[武器に気合入れすぎた結果イベント運営に没収された模様<酢昆布>]

[ガチで金属で作ったのか……]

[武器はアカンて]

[武器じゃないもん! 魔法のステッキだもん!!<酢昆布>]

「原作だとその杖で敵を撲殺してたけどね」

「最終回だともはや杖捨てて丸々1話使ってライバルの魔法少女と殴り合いしてたよね。いやぁ、神回だったなぁ」

「わかる。良いよね。最終的に魔力も切れてからの泥臭いバトルシーンも本当に良いよね」

「今でもたまにサブスクで見返すくらい好き。やっぱ主人公のハナちゃんとライバルのキルちゃんのお話しあいしなくちゃ分かり合えない不器用なところ含めて本当にてえてえ」

「昔同人描いてたなぁ。主人公ちゃんが着痩せと言うか、大きいのを気にしてサラシで隠してるのとか刺さる人には刺さる要素あるのよね」

「そのサラシその場で破ってキルちゃん手当するシーンとか良いよね!」

「私そのアニメについては分からないですけれど……それのどこに魔法少女要素があるんだ……あとなんか全体的に物騒なイメージなのですが……?」

[身体能力強化には魔法使ってるから……]

[主人公のハナちゃんは魔法の繊細な操作が壊滅的って設定だからな]

[そこで拳に魔力乗せて殴れば良いに至るのが凄いよな]

[なおファンの中での最強技はマジカル投石の模様]

「わたしの勘違いじゃなければ基本金属製の武器とか、長物ってイベントでは禁止じゃないの?」

「基本禁止よ。よく考えれば分かるでしょうに」

「でも溶接できるって凄いですね、私も昔やった事あるんですけど上手に出来ないんですよね。溶接ビードのキレイに出来る技師さんって本当に凄いですよね。私も以前勤めていた頃に町工場の職人さんがいらっしゃってですね。この技術が凄いのなんの。短納期の依頼も引き受けて下さったんですよね。いやぁ、懐かしいなぁ」

「お兄ちゃんも大概だった件。なんで溶接まで出来るの」

「怜くんって逆に何できないの?」

「強いて言えば……面白い配信、ですかね?」

[草]

[確かにそれはできてないww]

[自虐ネタww]

[即答するなww]

【妹とmikuriママと】雑談【神坂 怜/あんだーらいぶ】

最大同時視聴数:約500人

高評価:400

低評価:100

神坂怜 チャンネル登録者数20,100人(+100)

◇◆◇◆◇◆

あんだーらいぶを語るスレ XXX配信目

869 名無しのライバー ID:ANZGoM+Jp

声劇は定期開催しろ

870 名無しのライバー ID:qLGYlyEs3

たまにだから盛り上がってるところもあるから

擦り過ぎない程度がいいよ

871 名無しのライバー ID:ZNusMJoYV

一番の盛り上がりポイントが

・あさちゃん×脱サラ

・月×太陽

このカップルシチュなんよなぁ

872 名無しのライバー ID:4PoNPCrbH

>>871

実際イチャイチャしてるから

873 名無しのライバー ID:E5h3j8AqB

>>871

あさちゃんの声が可愛いのもあって

普通のカップルに聞こえなくもないんだ

874 名無しのライバー ID:M7c0muKSa

>>871

やっぱ、『るな×あか』なんだよなぁ

875 名無しのライバー ID:MoBthread

灯ちゃん、シャンプー変えたんなら

教えてくれよ

876 名無しのライバー ID:iulE0yDx7

そのシャンプーで何する気だ、お前……

877 名無しのライバー ID:b82xzIuba

声劇で発覚した月太陽てえてえ

太陽「最近お互いの髪を結い合うのがマイブーム」

月「あーちゃん髪サラサラだぞ。匂いもいいぞ」

太陽「教室で徐に匂い嗅ぐのはやめてよね」

月「事務所行く日は香水したり露骨に気合入れるよね」

太陽「るーは事務所内くまなく誰かを探す素振りをするわよね」

月「うぐ……不毛な争いはやめようか」

太陽「はいはい」

878 名無しのライバー ID:QOa97pZqP

>>877

すき

もっとイチャイチャしろ

879 名無しのライバー ID:5q+poKNN0

>>877

キャラ付けとかじゃなくて

素でやってる感あってええよなぁ

880 名無しのライバー ID:hiGF8j0z3

>>877

なんで事務所行くのに気合入れる必要があるんですかねぇ……

881 名無しのライバー ID:dPFm0ioHW

なんでって見せたい誰かがいるんだろ

詮索するのも野暮ってもんだぜぃ

882 名無しのライバー ID:ZMej1tOYE

気合入れてるけど

お目当ての人とは遭遇できない模様

883 名無しのライバー ID:qoW0DNZ9C

お互いの髪を結い合うファンアート

ビビママとシズルママの合作イラストはこちらです↓

――――――――――――――――――――――

夢川シズル@shizuru_yumekawa

灯ちゃんの我孫子ビビ@abiko_bibi先生との合作

pbs.twimg.vcom/media/fanartA

――――――――――――――――――――――

884 名無しのライバー ID:KHbuL2NCE

すっげぇえええ!

885 名無しのライバー ID:ZKRIb5qgQ

ゲームのスチル絵かな?

886 名無しのライバー ID:KEkkF0Tfa

ファンアートに気合入れすぎだろ!

887 名無しのライバー ID:3dc5zqMyc

てえてえ……

888 名無しのライバー ID:rCV1U7i/j

もはやこれ宗教画だろ

889 名無しのライバー ID:uoe7PP+23

それはそうとサラっとお泊りを匂わせる

あさちゃんつよい(確信)

890 名無しのライバー ID:/yurisuko

男2人のお泊り

何も起こらないはずもない

ごくり……

891 名無しのライバー ID:hnRPqvJEv

白玉ちゃんと虎太郎きゅんコラボ早くしろ

892 名無しのライバー ID:ExupboDOt

脱サラは今月珍しくコラボラッシュだな

今日は雫ちゃんとmikuriママか

893 名無しのライバー ID:yCleW3ogT

待って!!

mikuriママ声ありなのかよ?!

894 名無しのライバー ID:5W134QJ+6

は?

895 名無しのライバー ID:MYTK338dw

マジ……?

896 名無しのライバー ID:cMA9WNZL2

mikuriママお声も美しい

この一家漏れなく全員声ええな

897 名無しのライバー ID:eLz7NDhrC

チャットでのやり取りのはずが

マイクオンで声が乗ったのがキッカケっぽいな

898 名無しのライバー ID:S7cXDdIQ7

元々ニヨ生で作業配信していた時代もあったからな

899 名無しのライバー ID:Ew7oYO9Kv

あれで当時高校生とかマジか……

900 名無しのライバー ID:m/ehUUjpf

それで変な野郎に目を付けられてから配信止めたっぽいけどな

今では酢昆布ネキと言うガードがいるから平気だが

901 名無しのライバー ID:4zh0/82Of

すこネキはすこネキで残念だけど美人なんよなぁ

902 名無しのライバー ID:xCi6OOeQo

ママ「すーこは大工に弟子入りしたり、溶接講習行ったりしてた」

魔法少女ステッキにそこまでこだわるのか?

903 名無しのライバー ID:EdzzZoSKA

ばっか、お前

あのアニメにおいてステッキは拘束具だからな

超重要アイテムだぞ

904 名無しのライバー ID:LXqsB6rOF

拘束具は草

905 名無しのライバー ID:0Xf9tn0wV

実際杖使ってるときよりステゴロのときのが

勝率良いんだもん……

906 名無しのライバー ID:1xg080GOB

魔法少女とタイトル付けておきながら

最終話24分丸々ライバルキャラとの殴り合いで終わる模様

907 名無しのライバー ID:kBELrTvk+

あの回の作画気合入り過ぎててホントすこ

908 名無しのライバー ID:/mBivQbZL

OPがあんなに可愛らしい雰囲気なのに

蓋を開いてみたら男の子の教科書みたいなノリで詐欺すぎる件

909 名無しのライバー ID:H2TaLMKVf

OP歌詞の「折れない心で~」とかちゃんと本編に沿ってるやろ!

910 名無しのライバー ID:EfrYhxhq7

幼馴染キャラが実は敵のスパイだったのも受け止める子や

折れてないな

911 名無しのライバー ID:tVurbS+um

だからって本当に一切折れない奴があるか!

寧ろ周囲が折れて曇らせ展開になる

912 名無しのライバー ID:nwg56d9YQ

速報 脱サラ溶接も出来ない事はない

913 名無しのライバー ID:K0r9Dvr7O

914 名無しのライバー ID:MHpxU1SQE

お前本当なんなんだよw

915 名無しのライバー ID:8+6ff/Brh

脱サラ「出来ない事もないけど溶接ビードが……」

ママ「怜くんって逆に何できないの?」

脱サラ「面白い配信」

この後前職で知り合った溶接の職人さんについて熱く語った模様

916 名無しのライバー ID:ycoAIapGV

自覚はあったのかww

917 名無しのライバー ID:62WFTBsU/

まあファンもそのネタ使ってるから把握してるんだろうな

918 名無しのライバー ID:xE9ZdqcO1

こいつマジで出来ない事が

配信で数字取れないことに繋がる関係のことだけだよな

919 名無しのライバー ID:pN8kvCqB6

声は良いし、性格も良いから

コアなファンは多いイメージあるわ

920 名無しのライバー ID:MgefvArON

ママ「わたしや雫ちゃんが裏で指示だすからその通りに配信してもらうとか」

雫ちゃん「あ、それ面白そう」

脱サラ「2人のラジコンになれるなら面白そう」

921 名無しのライバー ID:cYSvC+ZZj

ラジコン言うなよ!

922 名無しのライバー ID:MoBthread

質問「息子の好きなところ」

mikuriママ「全部が好き。愛してる」

脱サラ「私も同じです」

雫ちゃん「ママから義姉になったりしないかなー」

あっ……

923 名無しのライバー ID:gckineki/

あ゛?!

気持ちはめーっちゃ分る

924 名無しのライバー ID:ygq1uPZvN

実際溺愛しとるからなぁ

925 名無しのライバー ID:mPVwKpQ1O

拗らせすぎて親馬鹿になる気持ちも分かる

926 名無しのライバー ID:UqmFif5wQ

雫ちゃんはガチでお姉ちゃんになってって思ってそう

927 名無しのライバー ID:TyC3SKC0G

ちょっと荒れそうになって慌ててるmikuriママかわよ

928 名無しのライバー ID:T9NOjwaU8

一切動じない兄妹との対比草

mikuriママ「なんで涼しい顔してるのよー!?」

脱サラ「まあ、こんなのは」

雫ちゃん「日常茶飯事だし?」

929 名無しのライバー ID:PAYO91xqk

そりゃあ慣れますよねぇ……

コミカライズ版連載開始しています。

次回更新(2話後半)は7/6更新予定です。

https://comic-walker.com/detail/KC_005559_S?episodeType=first

5巻&短編集今秋同時発売予定

4巻発売中。

5巻&短編集今秋同時発売予定です。

【4巻特典情報】

■メロンブックスさん

特典SS『獅堂エリカの野望』

有償特典『親友のイラストレーターが親バカすぎる件』

4巻発売記念フェア特典:全巻購入or3巻&4巻同時購入『神坂雫の本当に欲しいもの』

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2301350

■ゲーマーズさん

特典SS『十六夜真の愛すべき平穏』

有償特典『ニートのおしごと+あんだーらいぶ誕生秘話』

https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10707027/

■アニメイトさん

特典SS『mikuri わたしにできること』

https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=2396741

■BOOK☆WALKERさん

購入特典SS『葵陽葵は振り向かせたい』

https://bookwalker.jp/de615ee57a-9599-46c2-8a73-93c7db99c5ca/

A Thirty-Something Becomes a VTuber

A Thirty-Something Becomes a VTuber

アラサーがVTuberになった話
Score 4.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: Released: 2022 Native Language: Japanese
After quitting a toxic, overworking job on the brink of burnout, I, a thirty-something, somehow ended up becoming a VTuber named Kanzaka Rei under the virtual talent agency “UnderLive,” all thanks to my little sister’s persuasion. “I don’t really get this VTuber thing, but I’ll give it my all!” I thought, brimming with enthusiasm. However, in the female-dominated world of UnderLive, just being a male VTuber gets me bashed by viewers. To make matters worse, on just my second day, a fellow debutant causes a massive scandal, leading to their firing! Will this thirty-something VTuber, swarmed by haters, have any future at all!? …Well, it’s probably still better than working myself to death, right?

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset