Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Thirty-Something Becomes a VTuber – Chapter 258

Free translation limit for this category has been reached for older posts. Please login or register to translate this post.
Balance: 0 coin

Click here to buy coins


5月×日

引き続き猫撫 心猫さんとのコラボ配信である。時折柊先輩と狐塚さんからの指示は入るものの、基本的には彼女との対談形式となっている。少し怪しいところ……具体的に言うとコメント欄の状況が少々気がかりではあるが、適宜関係者さんが削除などの対応にあたって下さっているので目立った害はそれほどないが。削除までの間猫撫さん――いや、ココネちゃんと呼ぶように言われていたか。彼女の目に入る可能性はある。削除されていたとしてもメッセージ削除された事を示すコメントは残るし、何より低評価数は決して少なくない数字を叩き出している。こう言うの新人さんには中々キツイんじゃないだろうか。私はデビュー当時からずっと続いていて当たり前になっているんだけれども、デビュー後順調に活動を進めている子には……いや、そもそもデビュー当時から叩かれているから平気と言う訳ではなく、より正確にはVTuberになる前から慣れていただけなんだけれども。

「ココネちゃん、次は皆さまから頂いた質問に答えていこうか」

「えーっと次は……」

「3ページ目のところ。質問内容は――からのところ」

「あっ、し、質問内容は送られてきた中から事前に指示役の2人が決めたものになります!」

[めっちゃ台本めくる音聞こえたぞww]

[カンペ作ってて草]

[メッセージが消去されました]

[えぇ……(ドン引き)]

[コラボ配信で一々台本作るな]

[でもお前そう言うの作りそうだよな(小並感)]

[案件でパワポ作る男だからな、うむ]

いや、台本作ったって良いじゃないか。特に初めてお会いする相手でしかも1対1ってだけならば良いけれども、裏で別枠があるとなるとこれまた話が変わって来る。お互い好き放題配信するのが確かに普通かもしれないが、ただ我が義理の妹ちゃんは非常に心配性なのだ。初のコラボ配信が毎月のように炎上しているような男性VTuberであり、しかも企画として更にそこに2人が別のチャンネルから参戦と言う特異な状況。2人の内1名は同期で良いとして、もう1人は我があんだーらいぶの大先輩。当然緊張もするので、先輩としては少しでも負担軽減を図りたかっただけだ。

ちなみに初配信やデビューして間もない頃はある程度台本やカンペ作ったりすることはよくある事だ。徐々に慣れていくと、特別な場合を除いてそれらの使用頻度も減っていく。ぶっつけ本番でやる天才型もいるにはいるが、まあそれは柊先輩や獅堂先輩なんだけれども……あの人たちはセンスで大体何とかなってしまうタイプなので正直参考にならない。当たり前みたいな顔してとんでもない数字叩き出したり、Vとしてそりゃあないだろうって配信企画もバンバンやってのける。そう言う規格外のところが彼らが彼らたる所以なのかもしれないが、凡庸どころか落ちこぼれの私には到底真似できるわけもない。

「兄さんはアタシがこの配信緊張してるの知って、台本作ってくれただけなんだ。そんな変な人とかそう言うのじゃないから……」

[やさC]

[やっぱりシスコンじゃないか]

[義理でもやっぱ妹に甘々やないかーい!]

[あ゛? 妹以外にも身内には大体甘々だぞ、こいつ]

[実際台本作るケース多いらしいね]

[メッセージが消去されました]

[あっ、そうなんか]

「わざわざ擁護とかしなくても大丈夫だよ。あと変な人って言うのは大体合ってるわけで……」

「確かに」

「あ、そこは否定してくれないんだ」

「アタシはこの業界入ったばっかりでVのことまだ全然知らないけれど、メンバー内のコミュニティに各種マニュアル自作して置いてるのは多分おかしいと思う」

「おかしいかな」

「うん、おかしい」

[即答されてて草]

[メッセージが消去されました]

[コンちゃんもお世話になっていると話題のマニュアル]

[せめて配信者ならマニュアル作るところ配信しろや……]

[メッセージが消去されました]

[それ本来作るの運営側の仕事だと思うんですが、それは……?]

「いま、裏の2人からもおかしいってメッセージ来ました」

「そもそも業務マニュアルとかあるのが一般社会においては普通だと思うんだけれどなぁ」

「えっ、そうなのかな? まあ、じゃあ普通か。社会人経験ある人って兄さんや羽澄先輩くらいだもんね」

「そうですよ。世の中割とどこもやっていますとも」

マニュアル化はどちらかと言うと作業を忘れないようにするための自分の為と言う節が多々ある。作成する上でもう一度手順を再確認することになるので、いい復習になるし、後々忘れた場合も役立つ。パソコン初期化や買い換えることもあるので、その際には役立つはずだ。普通の会社なら作業手順書や業務マニュアルなどは最低限整えられているだろう。前職でもその辺はあったが、まともに更新されてはいなかったし現実に守られていることもあまりなかったが……ISO監査とかあるから用意せざるを得なかっただけなのだろうけれども。本来自分用に作っていたが、一部から参考にしたいので見せて欲しいとの要望があったので、メンバー間のコミュニティからダウンロード出来るようにしたわけだ。そして事務所内の見知った間柄だったとしても、扱い上では社内展開と捉えられなくもないので、配布する前にきちんと窓辺さんを通じて社長の承認の押印も貰っているので後々どこかの監査を受ける際も指摘事項とならないように手筈は整えてある。正式に社内文書化するには私自身少々内容が気に食わないところがあるので、またどこかのタイミングでリビジョンアップしておかなくてはなるまい。

[全然普通じゃないのでは]

[裏枠で違うって全否定されてるんだが……?]

[社長からハンコまで貰ってるガチマニュアルってマ?]

[草]

[メッセージが消去されました]

[えぇ……(ドン引き)]

[それは絶対おかしい]

[承認のハンコまで貰ってて草]

「やっぱりおかしいであってた。社長は何も言わなかったの?」

「あぁ……借金の保証人で押印求められたのに次ぐくらいの衝撃だったって言われてしまいしたけれど、そんなに驚くほどのことなのだろうか。それに内部監査や審査機関に指摘されると色々面倒なんですよ。後々になって文書を作ったりとか本当に大変ですからね。かと言って監査直前に文書の捏造とか絶対やっちゃダメですよ。日付を遡って教育訓練をやったことにするとか。なので適宜状況に応じてきちんとした対応するべきだと言うのが私の社会経験で得た教訓なわけですよ」

「なんか言ってること全部こわい。あと社長が借金の保証人にさせられそうになってるのが大丈夫なのかな。いっつも疲れた表情してるし、幸薄そうだもん」

「宝くじが高額当選すると知らない友達や親戚がやって来るとかよく聞く話ではあるけれど、社長の場合公式HPなどで顔出ししているのが要因なのかもしれませんね」

「今柊先輩が『最近頭皮後退してるからな』って言ってる……」

「やめて! そこは触れないであげて!」

「うちのお父さんの方がもっとすごいから大丈夫だよ、たぶん」

「サラっと実の父君を刺しに行くのも止めてあげて!」

2人の指示はめっきり減っているが、会話がスムーズだと余計な邪魔はしない方針なのだろう。今は単純に私とココネちゃんの会話にあーでもない、こーでもないとツッコミを入れながら同時視聴する配信枠になりつつあるのかもしれない。社長の頭髪事情については確かにオーディションの最終面接時から比べると確かに……いやいや、きっと気のせいのはずだろう。うん、きっとそうに違いない。私も母や妹から「昔に比べると髪細くなったね」と言われてアンチのコメントよりダメージを受けていたのはここだけの話である。

[リアルパパ……]

[また髪の話してる]

[社長は絶対ストレスでハゲてるだけや……]

「質問、やりたい配信はなんですか」

「一緒にゲームとかですかね、協力系の。ココネちゃんは」

「歌やりたい。デュエットソングとか。兄さんと一緒に」

「私歌は苦手なんですよね」

「声は良いんだから少し練習すればすぐに上達するよ。あ、今度一緒にカラオケで練習する?」

「嬉しいお誘いだけれども、それはまた別の機会にね。色々とあるから……」

「色々……? あ……いや、別にオフで会うとかそう言うのが目的とかじゃなくて!!」

「裏で2人が大爆笑してますね」

[あっ……(察し)]

[草]

[い つ も の]

[伝家の宝刀キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!]

[その宝刀炎エンチャされてねぇか?]

◇◆◇◆◇◆

あんだーらいぶを語るスレ XXX配信目

647 名無しのライバー ID:eRjV9x2n9

引き続き脱猫コラボ

648 名無しのライバー ID:MsRF7Nmg3

脱猫ってなんなんだよ

649 名無しのライバー ID:4ZMEBlWN9

わざわざ台本用意してたのか

650 名無しのライバー ID:y7IzW0wZ8

企画系だと台本用意するのは割とよくあることだぞ

651 名無しのライバー ID:HYjnDnvp3

てか初配信とか個人配信でも慣れないうちは

用意しているって話だが

652 名無しのライバー ID:+rj5AsVtt

元々猫ちゃんがいきなり企画系コラボってことで

緊張していたから作ってあげたって話みたいな

653 名無しのライバー ID:sN2fs7YkZ

台本無しぶっつけ本番スタイルなんて

畳女帝くらいだぞ

654 名無しのライバー ID:Hq0C/qpPT

あの2人逆に台本全然読まないから……

655 名無しのライバー ID:iU1x6jhU/

当日なんとかなるやろスタイル

656 名無しのライバー ID:PIqHymJxd

勝手にアドリブ入れまくるスタイル

657 名無しのライバー ID:r+qysqBZb

それで大体何とかなるのが2人なんだよな

658 名無しのライバー ID:WH5AKlvjv

伊達や酔狂でV黎明期支えて来てないぞ

659 名無しのライバー ID:VFxJU8hFo

伊達や酔狂で活動始めた連中の模様

660 名無しのライバー ID:IBOXPR4AU

あの頃とかマジで将来性とか

全く見えてない時代だもんな

661 名無しのライバー ID:OzSOlccSI

辛うじて四天王的な人たちが目立ってた時代

662 名無しのライバー ID:MoBthread

脱サラ制作の配信機器、ソフトマニュアル

※社長承認印あり

663 名無しのライバー ID:JtZKGJnZL

>>662

承認印は草

664 名無しのライバー ID:+JI1tscC5

>>662

なんでそんなガチガチな仕様のもの作ってんだよ

665 名無しのライバー ID:zXwgIffQU

>>662

見せられたあんらいメンバー

「なんか思ってたのと違う……」

666 名無しのライバー ID:dCIcTys8K

これには社長も困惑

667 名無しのライバー ID:5+OTd1e5i

脱サラ「内部監査もこれでばっちり」

668 名無しのライバー ID:kYBWawUb+

社内展開するなら承認印いるやろ

まあ、確かにその通りなんだが

669 名無しのライバー ID:4LDQVVyLH

アイツが素でボケてる時が1番面白いよな

670 名無しのライバー ID:uMd12RX5I

たしかに

671 名無しのライバー ID:Scr5T8sE1

悲報 社長借金の保証人の判子を頼まれたことがある

672 名無しのライバー ID:fkaJcSMr5

えぇ……

673 名無しのライバー ID:TPfmRgwLn

社長ェ……

674 名無しのライバー ID:geF6UmNnJ

悲報 社長最近前髪後退気味

675 名無しのライバー ID:EPYS5OVPg

676 名無しのライバー ID:8Zsr46H3u

あんらい社長いっつも悲報しかないな、オイ

677 名無しのライバー ID:nSEPetwAz

何でそんなに知らない親戚や謎団体から寄付もとめられたりするんだよ……

678 名無しのライバー ID:IhsDX3BIM

公式HPや動画で顔出ししとるからやろ

679 名無しのライバー ID:JPkcmBVte

原因の一端としてワイらがフリー素材感覚で

画像使っているのも関係あるのでは?

680 名無しのライバー ID:0VlWJEbIc

自社の所属VTuberですら

ネタにしとるからな

681 名無しのライバー ID:LmvYCJ/1/

社長こそバーチャルになるべき存在だった説

682 名無しのライバー ID:nlT4UmOHM

身バレ防止のVとしての強みを身をもって証明する男

683 名無しのライバー ID:KpZ8rFUeE

猫ちゃん「歌今度一緒にカラオケで練習する?」

684 名無しのライバー ID:3T4MPB3J+

あっ……

685 名無しのライバー ID:l7zKCkVt3

あっこりゃ

686 名無しのライバー ID:LWNOKNDs1

んなあああああああ!

687 名無しのライバー ID:MoBthread

は?

お前マジで許さんぞ……?

688 名無しのライバー ID:gckineki/

あ゛……?!

689 名無しのライバー ID:jiH7PRSvh

一緒にカラオケ行っても良いレベルでは

心許してるわけなんよな

690 名無しのライバー ID:YxWDs/WDT

雫ちゃんともカラオケで歌練習してたらしいから

兄妹としては普通じゃろ

691 名無しのライバー ID:lxMgglwkn

畳「あんらいメンバー全員でカラオケ行こうぜ」

692 名無しのライバー ID:OVWXzsP3H

たのしそう

693 名無しのライバー ID:CNutWsnrZ

全員で行くのが1番楽しそう

694 名無しのライバー ID:cCWxU4ep5

社長にカラオケ機器購入してもらうか

695 名無しのライバー ID:vdnnULpUu

権利問題とか色々難しいけどな

696 名無しのライバー ID:ccpo03i9Z

脱サラが燃えそうな件について最早誰も触れてない件

697 名無しのライバー ID:2AZgMKXzr

今更だもの

698 名無しのライバー ID:A86ajivJj

コラボやる前から分かってた話やし……

アラサーがVTuberになった話。書籍版6巻、コミカライズ版2巻発売中。

リアルスパチャよろしくお願い致します。

【6巻特典情報】

■メロンブックスさん

・6巻有償特典『女帝とニートの雑談』

・6巻通常特典『霧咲季凛 冬のお出かけ』

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2858940

■ゲーマーズさん

・6巻有償特典『柊冬夜と新戸葛音の立ち話』

・6巻通常特典『酢昆布 犬の散歩』

https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10784300/

■アニメイトさん

・6巻特典『イラストカード』

https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=3061427

■BOOK☆WALKERさん

・6巻購入特典「で、結局誰なの……?」

https://bookwalker.jp/de20f47faa-f6af-4423-9e02-a85d519691a4/

コミカライズ版連載開始しています。

次回更新は4/26更新予定です。

https://comic-walker.com/detail/KC_005559_S?episodeType=first

コミカライズ版2巻の表紙は月太陽コンビです

こちらも限定版の特典付きがございます

■メロンブックスさん

ルナ・ブラン アクリルフィギュア

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2885514

■ゲーマーズさん

日野灯 アクリルフィギュア

https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10786794/

これで1巻の特典だった脱サラをサンドイッチすれば炎上再現できます(多分)

リアルスパチャ何卒よろしくお願い致します!

A Thirty-Something Becomes a VTuber

A Thirty-Something Becomes a VTuber

アラサーがVTuberになった話
Score 4.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: Released: 2022 Native Language: Japanese
After quitting a toxic, overworking job on the brink of burnout, I, a thirty-something, somehow ended up becoming a VTuber named Kanzaka Rei under the virtual talent agency “UnderLive,” all thanks to my little sister’s persuasion. “I don’t really get this VTuber thing, but I’ll give it my all!” I thought, brimming with enthusiasm. However, in the female-dominated world of UnderLive, just being a male VTuber gets me bashed by viewers. To make matters worse, on just my second day, a fellow debutant causes a massive scandal, leading to their firing! Will this thirty-something VTuber, swarmed by haters, have any future at all!? …Well, it’s probably still better than working myself to death, right?

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset