Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

A Thirty-Something Becomes a VTuber – Chapter 63

This post is one of the first 200 oldest posts in its category and is free to translate.
Balance: 0 coin


8月×日

新衣装のラフ画が届いた。絵のタッチと言うか雰囲気でmikuriママのそれだということは分かった。もっとも、後々よく見れば右隅の方にきちんと彼女のサインが書いてあったのを発見したのだが。ともあれ、仕事が滅茶苦茶早い。犬飼マネに連絡してからまだ丸一日すら経っていない件。かといって雑でもない。最初に貰った設定画よりも書き込みが多いレベルである。これでもまだ未完成の草案と言うことらしい。なにそれこわい。ひとまず、このまま進めて欲しいという旨を犬飼さんに一報入れておく。

相変わらず中の人とは似ても似つかないレベルのイケメンさんである。身長や体格は現実の私とそう大差ない設定だが、やはり何より顔である。現実でもこうだったなら、多分私色々拗らせてないと思うんだよね。今の登録者の大半がこのガワ補正によるものなのは言うまでもない。このガワに合う声とか出せているのだろうか、私。

一方、配信の方は最近毎日のように『My Craft』をプレイしている。早朝だと同時接続者数は控え目だが、再生回数で言えば2000以上は安定して叩き出している。ただただドタバタ逃げ回っていた初回配信時に至っては5万回近い再生数である。現在の登録者数は7800人。最近は停滞や減少なく順調に増えていっている。増加数自体は初回以降徐々に減少傾向にあるのだが、減らないだけ凄いありがたいことである。

1つ分かったことがある。『好きなVtuberだから視聴する』という層は私の枠を見る限りそこまで多くはない。どちらかと言うと『Vtuberが自分の好きなゲームをプレイしているから視聴する』――こちらの方が圧倒的に多い。こういった視聴者をいかに固定客化していくのかが課題だ。単純にそのゲームをただ只管続ければ良いのか? 否である。流行廃りというのは何事にもあるもので、リスナーの興味の対象が別作品に移ってしまっては目も当てられない。『My Craft』など根強い人気のあるゲームにおいては続けても、それに該当しないかもしれないけれども……

同一タイトルを長期間続ける場合、どんな作品であれデメリットがある。そのゲームに対し興味のない既存リスナーにとってはそこまで興味を持てないゲームを擦られても正直困るだろう。逆に特定ゲームのコアなファン層を獲得して一定数の視聴者を確保できるというメリットもある。この辺りは演者の判断でどういう方向に舵を取るかの裁量次第だろう。基本的にあんだーらいぶでは自由にどうぞ、みたいな緩い感じなので特に事務所から配信スタイルについて何か言われたりとかはない。まあそれも良し悪しあるんだろうけれども。

中には好きで続けていたゲームが後から人気タイトルになって登録者、視聴者数もうなぎ登りという稀有なケースもあったりする。我があんだーらいぶで言うと朝比奈先輩がそれにあたる。今では『Vertex』界隈でも一目置かれているガチプレイヤーの一人である。当人曰く「Vtuberの中では上手い方なだけで、全体で見れば下手」とのこと。ランクが上から3つ目とか充分高い気がするのだが、そういった謙虚な姿勢もあって評価されているのかもしれない。

私は既存リスナーも新規リスナーもどっちも大事にしたい欲張りさんなので、適度に配信を続けていこうと思う。2枠続けて同じゲーム配信枠を取らないようにとか、その程度の対応なのだが。

さて、肝心の『My Craft』であるが……初期リスポーン地点に固まっての生活からも徐々に脱却しはじめていた。とは言ってもそこまで遠くはなれた、というわけではない。ゲームオーバー時、所持アイテムは全てその場に散らばり、最後に使用したベッドの位置からリスタートされる。仮にそのベッドが破壊された場合は初期リスポーン地点から再開。死亡時に持っていたアイテムは5分以内に回収しないと全て消滅してしまうのである。

と言うわけで保険もかけて初期地点からもそう遠くない場所に拠点を構える人が多い。今後物資を安定して入手できるようになれば、住まいの拡充や、より離れたところへの遠征なども容易になるだろう。この辺りの試行錯誤は見ている視聴者にとっても楽しみの一つなんだと思う。

先述したようにアイテム全てを失い、食うものにも寝る場所にも困る……なんて人早々いるわけも――

―――――――――――――――――――――――――――

は魔法で殺された

は魔法で殺された

アイテム全ロスした……

あっ……(察し

食べ物恵んで下さい

―――――――――――――――――――――――――――

意外といるもんである。

[草]

[何やってんだ]

[森の初期で迎賓館とかよー見つけたな]

[どこまで遠征行ってたんだよ?!]

「尊敬する先輩が物乞いする姿なんて見とうなかった」

[寧ろもっと見たい件]

[先輩に恩は売っておこう]

[畳が死んだ!]

[この人でなし!]

話によると柊先輩が遠征と称して探索に向かい、森深くにひっそりと佇む洋館を発見。中を検めていたところを大量の敵対NPCにボコられ、道中獲得したアイテムを全てロストしてしまうという中々撮れ高的には美味しい展開があったらしい。

普通にプレイしていても食料は不足気味である。次に改善するとしたら、その辺りだろうか。家畜を繁殖させるか、農業、或いは釣りをしてある程度ストックを作っておく方が懸命か? 初期地点付近に共用出来る仮拠点を作って、そこにベッドやら食料やらを置いておくと先輩のようにロストした人であったり、新規で始めたプレイヤーには良いのかもしれない。

後は各人の拠点とこちらを結ぶインフラ整備も後々必要になってくるだろう。敵がリポップしないように周囲にはある程度の光源をばら撒く事も忘れてはならない。このゲームモンスターが湧き出てくる条件に『明るさ』というものがある。松明やランタンといったもので、一定数の明るさを確保する行為を『湧き潰し』なんて言ったりもするそうだ。

そういう細かい作業割と嫌いではない。他の人に快適にプレイしてもらえる環境作りは大事だ。後は第一印象としてマイナスイメージ払拭にもなって丁度良いだろう。流石に色々な事態の中心にいたり、巻き込まれたりとかでライトユーザーや一部のライバーのコアなファン層からは大変宜しくない印象を持たれてしまっている。その点は改善しなくてはなるまい。今のままでは転じて企業の印象まで悪くなってしまいかねない。イメージ、大事。とは言え、何しても気に食わないと思う人も当然一定数いるのだけれども。

――――――――――――――――――――――――――――――

ここの家自由に使ってください

マ?

元々みんなの共用スペース用にと作っていたので

アイテムも自由に使ってください

thx、今度ゲームで名前だけ借りて良い?

? 何かは知らないですけれど承知しました

――――――――――――――――――――――――――――――

先日ニートこと新戸先輩が破壊した箇所の復旧も概ね終わっていたので、柊先輩にセーフハウス(仮)と中にある物資を好きに使って良いとだけ伝えて早々に先輩の画面からフェードアウトする。

だが、ゲームで名前を借りるとは一体……?

まあ先輩だし、別に悪い事に使ったりはしないだろう。タダで宣伝してもらえるなら有り難いくらいだ。

【My Craft】早朝 マイクラ 8/X【神坂 怜/あんだーらいぶ】

最大同時視聴数:約900人

高評価:300

低評価:120

神坂怜 チャンネル登録者数7800人(+200)

8月×日

昨日の先輩のあの言葉の意味がようやく理解できた。

「成程……どうしてこの時期急にって思ったけど、夏だからこそか」

こういう面白い企画を思い付く辺り流石の一言である。

◇◆◇◆◇◆

あんだーらいぶを語るスレ XXX配信目

210 名無しのライバー ID:yPwIO5J6n

速報 畳森で迷子になる

211 名無しのライバー ID:7mKWMDKs3

あいつ一体何時間やってんだよ

212 名無しのライバー ID:PnRG/nnW3

午前3時で一回寝て

今またやってるだけやで

213 名無しのライバー ID:Dt138uep3

午前中とはいえ休日だったから見れて助かったわ

214 名無しのライバー ID:1+YJbp9gD

休日とは言え午前は空き巣タイムだしな

215 名無しのライバー ID:7JvwolgJ8

同じ鯖にいるのに通話もプレイも、チャットもろくに交わさない男子さぁ……

216 名無しのライバー ID:IhhIirU/d

脱サラが黙々と初期地点を整備してるのはアイツらしいっちゃらしい

217 名無しのライバー ID:/h4lyB3kf

新天地を目指すも、森で遭難中

脱サラ

共有で使えるセーフハウス建築

鯖内全員分の食料確保が目標

218 名無しのライバー ID:frxS8EqFs

>>217

畳はまあ分かる

脱サラ……こいつゲーム楽しめてるのか?

219 名無しのライバー ID:mjjQqE+je

>>217

前者は脳死で馬鹿なこと言って騒いでるのが面白い

後者は指示厨のコメを適度に拾って実践できるから意外とすき

220 名無しのライバー ID:PGZnMOrtn

脱サラで900人って凄いな

畳で5000人はちょっと少ない……?

221 名無しのライバー ID:Hg/3HRg+o

畳リスナーは前枠午前3時まで付き合ってた層が多いから夢の中って人が多そう

222 名無しのライバー ID:581ZTRS1O

畳:滅多に午前配信しない夜型

脱サラ:毎日朝配信している

でも後者は普段同じ時間の配信では

My Craftだと300~400人、それ以外だと100~200人程度

普通に畳バフや

223 名無しのライバー ID:f62LdtfiL

感覚麻痺してるけど同接5000人は充分多いんだがな

224 名無しのライバー ID:R9EM+RIVE

最近企画系とかで同接1万超え連打してると感覚おかしくなってくるわ

225 名無しのライバー ID:DRGnX7uqX

ただ脱サラ建築のセンスは皆無だな

226 名無しのライバー ID:57uJcnPLQ

お洒落な家作られる方が解釈違いだし、へーきへーき

227 名無しのライバー ID:i2gzUVq4i

石ブロックで飾りっ気のないお豆腐ハウスは初心者あるあるだと思うの

共有ハウスより先に自分の拠点を整備しろよ……

228 名無しのライバー ID:NgtB41T2P

あいつの拠点どこなん?

229 名無しのライバー ID:CWz4IU9Fp

>>228

岩盤付近の地下深く

ベッドとアイテムボックスしかない

座標は非公式wikiに載ってるで

230 名無しのライバー ID:8+ya/woWU

すぐ隣がマグマだしいつでも燃やせる

231 名無しのライバー ID:sMY2U5QBl

女帝なんて屋根のない雨ざらしで寝てるからまだマシやろ

232 名無しのライバー ID:xovH1c/Fv

速報 畳遠征で森の迎賓館を発見してしまう

233 名無しのライバー ID:wL4CjDsgH

>>232

やるやん

234 名無しのライバー ID:3aJWTAvMP

>>232

無策で突っ込んで死にそう

235 名無しのライバー ID:7ndZIDpkV

>>232

いや素手で制圧は流石に無理だろ……?

236 名無しのライバー ID:oxekl7R0j

悲報 畳死亡

237 名無しのライバー ID:02DRFKsWB

知 っ て た

238 名無しのライバー ID:VuVcTiKOF

そらそうなるわ

239 名無しのライバー ID:2GYrNIVsS

単なる空き物件かと思って入ってフルボッコにされてて草

240 名無しのライバー ID:cjYCg9ohA

畳「すげぇ! 超良い物件じゃん! 森の別荘持ちになるぜ!」

畳「人いるじゃん。すいませ――」

玄関入って5秒で瞬殺

リスポーン地点更新用ベッド置いてなくて無事アイテムロスト

241 名無しのライバー ID:MLVu40wf+

ダイヤ2~3個ロスト以外はまあ痛くはないな

242 名無しのライバー ID:jhGICli4h

有志リスナーがどうせ座標記録してるし

装備整えて後日リベンジやな

243 名無しのライバー ID:WHRtxAPMa

こういう撮れ高はゴールデンタイムにやってクレメンス

244 名無しのライバー ID:MoBthread

脱サラ「こうやって整備してるけど本当に必要なのだろうか?」

リスナー「新しく始める人とポンコツ女帝には必要」

リスナー「食うものにも寝る場所にも困るって人は確かに少ない」

畳「全ロスしました。食べ物恵んでください」

脱サラ「お る や ん け」

245 名無しのライバー ID:JNCeuGj5s

>>245

タイムリーすぎるw

246 名無しのライバー ID:2i0Nd1m61

>>244

247 名無しのライバー ID:kkpQtweMk

>>245

これにはリスナーも苦笑い

248 名無しのライバー ID:9oA8BFV6X

あ、あれだから

最初に先輩が施設のこけら落としすることによって

利用しやすくしてあげただけだから……!

249 名無しのライバー ID:MoBthread

畳そんなことまで考えてないと思うよ( ˙-˙ )

250 名無しのライバー ID:LR+ZDnxKY

真顔でなんてこと言うの駄馬ァ!

251 名無しのライバー ID:HhOAAtrRt

脱サラ「尊敬する先輩が物乞いする姿なんて見とうなかった」

252 名無しのライバー ID:tqpsIbWSv

ワイらは見たかった

253 名無しのライバー ID:5wdFah139

シスコン、野菜嫌い、ksボイス等々でもう変な幻想は抱いてないぞ

254 名無しのライバー ID:aaSUkJ6H9

女性リスナーさんは抱いてるんだよぉ……

255 名無しのライバー ID:2KTmW6Eak

マジレスするとダメ男好きになるあんな感じぞ

256 名無しのライバー ID:8TTR81R6b

畳、共有ハウスの中があまりにも殺風景なので牛と豚を屋内に誘導する

257 名無しのライバー ID:Yeyc3TMsU

どうしてそうなる

258 名無しのライバー ID:9kwCqKIE2

だれが家畜小屋にしろと言ったw

259 名無しのライバー ID:3EDdL9bdv

脱サラ、ニート帯電クリッパー事件の事故現場復旧までやってんの草生えるんだが

260 名無しのライバー ID:YDwVF3YQv

綺麗に片付いてないと嫌な性質なんだろ

261 名無しのライバー ID:Kahgeffoc

周辺の湧き潰し用の松明の置き方見ると完全にA型のそれ

262 名無しのライバー ID:fDNLrGN1S

畳「今度ゲームで名前借りていい?」

脱サラ「何かわかんないけど、承知しました」

結局これって一体なんだったんだ?

263 名無しのライバー ID:1/kBGlCqb

>>262

さぁ……ゲームでキャラクター名に使ったりとかじゃない?

264 名無しのライバー ID:f+GKiW51D

>>262

SNSとか見れば大体わかるぞ

265 名無しのライバー ID:a8v7iDiGh

>>262

SNSを見るんだ

多分昨日の午後くらいのツイート

266 名無しのライバー ID:chikuwasuki

ちくわ大明神

267 名無しのライバー ID:Zz3WMJSK9

あー、成程ね

確かに時期的にもぴったりだ

268 名無しのライバー ID:eTqLdt1GB

ええやん

269 名無しのライバー ID:8HtQ86HR2

誰だ今の

ブックマーク、☆評価など頂けると励みになります。

よろしくお願い致します。

A Thirty-Something Becomes a VTuber

A Thirty-Something Becomes a VTuber

アラサーがVTuberになった話
Score 4.6
Status: Ongoing Type: Author: Artist: Released: 2022 Native Language: Japanese
After quitting a toxic, overworking job on the brink of burnout, I, a thirty-something, somehow ended up becoming a VTuber named Kanzaka Rei under the virtual talent agency “UnderLive,” all thanks to my little sister’s persuasion. “I don’t really get this VTuber thing, but I’ll give it my all!” I thought, brimming with enthusiasm. However, in the female-dominated world of UnderLive, just being a male VTuber gets me bashed by viewers. To make matters worse, on just my second day, a fellow debutant causes a massive scandal, leading to their firing! Will this thirty-something VTuber, swarmed by haters, have any future at all!? …Well, it’s probably still better than working myself to death, right?

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset