Switch Mode
Now you can use the translation tool for free for the first 200 chapters of each novel.

Alchemist Startover – Chapter 351

Please login or register to translate this post.

「よっしゃ! それじゃあ、やるっきゃないな! 責任重大だぜ、リーフ!」

「うん、わかってる」

ヴァナベルが僕の背を叩き、背中を押してくれる。

「リーフなら大丈夫だよ」

失敗した時のことなんて、今は考えていられない。アルフェの言葉が心強い。

「それじゃあ、作戦メンバーには多機能通信魔導器を改めて配りますわぁ~。通信は常時パッシブにして、音を届けてくださいまし。非常時に触ってる余裕なんてないことは、私が証明致しますわぁ~!」

「「おお、有り難い」」

マリーが配布する多機能通信魔導器に真っ先に手を伸ばしたのはリリルルの二人だった。

「リリルルちゃん!?」

「「リリルルは、あの化け物たちに恨みがある。特に、占い小屋を破壊したレッサーデーモンとやらを生み出したあの目玉には、損害を命を以て償ってもらう」」

「……このダークエルフのお二方は、リゼルとライルの代わりに加えていいんですの?」

マリーは今の活躍で既にリリルルを戦力として認めているらしい。生徒会メンバーであるリゼルとライルの行方が知れないのは心配だが、今は探している時間も待っている余裕もない。

「リリルルちゃんの魔法は頼りになるし、ワタシと魔法のタイミングを合わせることも出来るけど……でも、……大丈夫なの? リリルルちゃん?」

アルフェの問いかけにリリルルは全く同じ顔で微笑み、アルフェの手を取った。

「「心配には及ばない、アルフェの人。我々エルフ同盟は、こういう時こそ助け合わなければ」」

「ありがとう」

リリルルに合わせて、アルフェがくるくるとステップを踏む。こうしていつも通りのなにかが出来ることが、きっと心強いだろう。

「結界魔法実行部隊は、リーフとアルフェ、リリルルだけですか?」

「いや、あたしも行く。あたしの魔眼なら、魔族の動きに先手を打てる」

プロフェッサーの問いかけにファラが手を挙げ、ホムとエステアがそれに続く。

「狙撃部隊は、私とメルアで参りますわぁ~!」

「だね! うちらなら遠隔攻撃が出来るし。あっ! その前にししょー!」

「なんだい、メルア?」

問いかけにメルアは忙しなくポケットを探りながら、続けた。

「ブラットグレイルを使えば、ししょーのエーテルをもっと増幅出来る? ……いや、ししょーを危険な目に遭わせたいって意図は全くなくて、……その、どーすればししょーの作戦を強固に完璧に出来るかってことなんだけど……」

「いいアイディアだよ、メルア。でも、そのブラッドグレイルを取りに行く暇はない」

「違うの! 持ってるんだって、ほら!」

ポケットを探っていたメルアが、得意気な笑みで差し出したのは、ホムの飛雷針と少し似た鍵のようなデザインの小型魔導器だった。鍵の部分にブラッドグレイルが嵌め込まれ、紅く美しい光を湛えているのが素材の金属部分に反射して美しい。

「うち。ししょーに貰ったブラッドグレイルで、魔力増幅装置、作ったの。後で見せて驚かせようと思って」

つまりこれは、メルア特製の魔力増幅装置なのだ。僕が手を翳すと、金色の光が煌めいて僕の周りを乱舞した。この光景を僕は知っている。昨日のことなのに、ずっと昔のことのように思える夢の舞台の景色だ。

「……凄いよ、メルア。僕がRe:bertyのために作った衣装のアイディアを、こんな風に見せてくれるなんて思いもしなかった」

「浄眼持ちのうちやアルフェちゃんみたいに、みんながエーテルを見られたらいいなって思ったんだよね」

僕に褒められて嬉しいのか、メルアが照れ笑いに顔を赤く染めながら頬を掻いている。

「だから、これはししょーに託す。一応オンオフ出来るから、今はオフで」

ボタンを押すと、鍵のぎざぎざ部分が引っ込む。どうやらぎざぎざ部分の簡易術式が、術式起動の引き金になっている構造のようだ。

「ありがとう」

「もしなくしたり、壊したりしてもいいからね。そうしたら、ししょーにもっと凄いのおねだりするから」

「うん。そうしよう」

正直僕も、自分のエーテルを増幅させたらどうなるかは想像もつかない。もしかしたら僕のエーテル量に反応して壊れてしまうかもしれない。

「……私とタヌタヌ先生はここに残るべきね」

「戦力の一極集中はメリットもあるが、失敗すれば文字通り全滅が早まるからな」

生徒たちの分担が決まったことを受け、マチルダ先生とタヌタヌ先生が互いに頷き合う。

「お二方にこの場は託します。ヴァナベル、ヌメリンは、作戦部隊のサポートをお願いします」

プロフェッサーは異論がないことを述べ、ヴァナベルとヌメリンに持ち場を指示する。

「プロフェッサーと公安部隊はどうするんだ?」

「あなた方と共にリーフたちを目的地に届けた後、蒸気車両を駆使して逃げ遅れた人たちの救出に回ります。いいですね、リーフ?」

「充分です」

僕たちは、自分たちにしか出来ないことをする。失敗出来ないからこそ、助け合わなければならない。

「それで、目的地は?」

プロフェッサーの問いかけに、僕は大闘技場を指差す。

「この街の中心――大闘技場です」

今にも零れそうに滴っていたデモンズアイの血涙が、遂に零れ落ちた。

Alchemist Startover

Alchemist Startover

Alchemist Startover ~The unloved alchemist that died alone was reborn as a little girl~, アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~
Score 7
Status: Ongoing Type: Author: , Released: 2021 Native Language: Japanese
Once an orphan turned street child, and later almost killed by a foster father, the genius alchemist Glass Dimelia had walked a life of misfortune. Ravaged by illness at a young age, Glass devoted himself to his final research in a desperate bid to defy death, only to be sentenced to execution by a Kamut, the agent of the goddess, for touching the forbidden. Unable to resist, Glass was condemned, but was praised by the goddess Aurora for his achievements in alchemy during his lifetime and given the opportunity to “reincarnate.” Although he was supposed to be reborn as a new life with all memories erased, due to the unilateral decision of another goddess, Fortuna, he was allowed to reincarnate while retaining his memories. Glass reincarnated three hundred years after his death. Born as a baby girl, Glass was named Leafa by her parents and embarked on a new life. This is the story of a lonely alchemist who didn’t know what happiness was, coming to know love, and seizing happiness with her own hands.

Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Options

not work with dark mode
Reset