「ご希望の条件に合いそうな労働依頼を、いくつか選定させて頂きました」
受付の職員が、依頼票を三枚机の上に並べた。
「……労働依頼の依頼票は、討伐依頼の物と形式が違うんだな」
今まで労働依頼を受けた事がなかったので気づけなくて当然だが、よくよく考えてみれば当たり前の事だった。
討伐依頼の依頼票は達成条件と報酬額が短く纏まっている事が主で、後は討伐対象についての注意点や生息区域などの補足情報が必要に応じて書かれている場合が多い。
対照的に今見せられている労働依頼の依頼票は依頼主に関する紹介から始まり、依頼内容の詳細、細かな達成条件、そして依頼主が冒険者に求める条件が書き連ねられている。
「デミトリさんは労働依頼を受けられるのは初めてですよね? 疑問に思う点などございましたら、説明させて頂きます」
当然のように俺が労働依頼を受けた事が無い事実を職員が把握している事には今更驚かない。冒険者証を見て俺がアムール出身ではないと見抜いたように、何かからくりがあるに違いない。
「後学のために聞きたいんだが……依頼主が冒険者に求める条件はともかく、なぜこうも細かく依頼主について記載されているんだ?」
「冒険者ギルドが掲載する討伐依頼や素材の納品依頼と違って、ギルド外の方が依頼主の依頼票には必ず依頼主の詳細が記載されます」
討伐依頼と労働依頼の形式が違うと思い込んでいたが、どうやら勘違いだったらしい。
「もしかして、俺は今までギルドが出した依頼しか受注したことがなかったのか?」
「依頼主の詳細が記載された依頼票を見たことが無いのであれば、そのようですね」
タスク・ボアの討伐依頼は常設依頼だとメリシアのギルドで説明されたが、あれもギルドが依頼主だったのか。
「冒険者ギルドの場合、仮に冒険者が依頼に失敗しても公正に対応する事をお約束できるのですが……ギルド外の依頼主が発注した依頼の場合はそうとも限りません。特に労働依頼と護衛依頼は失敗した場合や、依頼中に何か問題が発生すると依頼主の方と冒険者が揉め事になる事があります」
カテリナとヴィセンテ、そしてヴィーダのがらくた市で出会ったモイセスが運搬依頼を失敗した後の顛末が頭をよぎる。
「依頼主に訴えられたり、依頼の失敗によって被った損害に対する法外な弁償金を請求されるような揉め事か?」
「……残念ながら、そう言った事が起こらないとは言えません。冒険者ギルドは冒険者達を守るために、事前に依頼主の素性をある程度調べて、依頼内容も精査してギルドの基準を満たさなければ依頼の掲載を拒否しているんですが……」
「完全に防ぐのは難しいのか……揉め事が発生した場合、ギルドは介入できないのか?」
冒険者ギルドは冒険者を守る事を優先しているようだが……依頼主の横暴で借金奴隷に堕ちてしまう冒険者を、なぜギルドが庇わないかが気掛かりだ。
「もちろん、依頼に失敗した冒険者が不当な賠償を求められないように揉め事が発生した場合、必ずギルドが間に入って調停する決まりになっています。そしてギルドの調停結果に従う事が、依頼掲載の条件にもなっています」
「それでも冒険者を守り切れない場合があるのか……」
「はい。言い掛かりに近い形で冒険者に落ち度が無いのにも関わらず依頼を未達成扱いにされた場合は、ギルドも冒険者に有利な調停結果を出しやすいんですが……」
溜息を吐きながら職員が眉間に出来た皺を指でほぐす。
「……公平に調停した結果、依頼主が主張する賠償内容の正当性を認めざるを得ない時は、冒険者視点で考えると理不尽だと理解していても……依頼主に求められた賠償内容を覆せない事もあります」
……依頼主に嵌められた場合は、それを証明できなければどうしようもないのか……
「ただ、そう言った事例は本当に稀です!」
「そう信じたい。そんな事が頻繁に起こっていたら、誰もギルド外の依頼主の依頼を受注しなさそうだ」
「厄介な依頼主の方は出禁にしたり、事前の調査の段階で怪しい依頼主や理不尽な内容の依頼を精査して却下したりと、色々と策を講じた結果そう言った問題は激減していると胸を張って言えます。完全になくせない事だけが悔しいですが……」
今までなんとなく依頼を受けていたが、ギルド側がそこまで裏側で動いていた事を全く知らなかったため素直に感心する。
「色々と大変なんだな……依頼主が来る度にそんな事をしていたら、ギルドとしてはかなり負担じゃないのか?」
――ギルドにどれだけ頻繁に新規の依頼が来るのか分からないが、週に数件だけだったとしても専門の職員か部署が無ければ業務が回らなくなると思うが……
「私の体感になりますが、依頼主の九割以上が過去にもギルドに依頼を出した方々なんです。直前の依頼で冒険者と揉め事でも起こしていない限り新規の依頼を出す時の調査が免除されるので、人手が足りなくてギルドが回らなくなると言う事はあまりないんです」
「困るのは新規の依頼が重なった時位か……」
この世界に前世と同じ繁忙期の概念があるのか分からないが、依頼が集中する時期があるのか気になる。
「ええ。ただ、ギルドで依頼を取り扱って欲しいと申し込まれてから、実際に依頼が掲載されるまでそれなりの期間が掛かります。依頼主の身辺調査だけでなく、そもそもの依頼内容や報酬額が妥当かどうかの審査が入るので」