本日3話目
本文で書き忘れてましたけど、主人公が『龍落とし』を使える(というか知ってる)のは、店主さんの弟子から黒い本を買えないという時にお詫びとしてもらったスキルの中の1つだからです
解説が抜けて申し訳ない!
「ん~。手を取り合って、『みんなで1つ』になれば怖くないってことですか」
伊奈野がそういった直後、魔女さんは気絶した。
特に呼吸や脈に問題はなかったため、それだけならかなり危ない状況というだけで終わったのだが、
「え?どういうこと?何で私が寝てるのを私が見てるのかしら?」
明らかに魔女さんの素のしゃべり方。
それが、なぜか伊奈野の口から出てくる。
「な、何ですか?口が勝手に動く」
「え?あれ?体が勝手に動いてる?どういうことかしら?」
当然伊奈野は困惑。だが、伊奈野の口でしゃべる魔女さんのような何かも同時に困惑しているようだった。
そしてもちろん、見ている方はさらに困惑するわけで、
「え?師匠が明らかに普段しないしゃべり方を」
「気絶したと思ったらこれですか……………」
「どういうこと?ご主人様がおかしくなったの?それとも気絶の影響?」
魔女さんのような喋り方を伊奈野がするのはあまり想像できない。ということで、伊奈野が正常な状態でないのは分かる。
だがそれが何による影響なのかは分からない。1番関係ありそうなのは魔女さんが気絶したことなのだが、その結果何が起こっているのが1番可能性として高いかと言えば、
「「「…………もしかして、入り込んでる?」」」
客観的に現在の伊奈野の状況を見ることができる3人が、同時にその可能性を考えた。
そうしていると、だんだんと伊奈野の中の伊奈野ではない存在も気づき始め、
「入り込む……………服装も違うし体のサイズも違うし、髪も違うわね。ってことは私、師匠に入り込んでるのかしら?」
自分で自分の声を聞いてみると全く別人の声に聞こえるという。そのため、入り込んだ後に声を聞いて自分ではないことは分かっても誰なのかは分からなかった。
だが、体の特徴を見ていくうちに気づき始め、
「あっ。すいません師匠。私が入り込んでるみたいです」
「そ、そのしゃべり方からは判別できませんけど、さっきのしゃべり方から考えて魔女さんですよね!?何で私の中に魔女さんがいるんですか!?」
驚く伊奈野。
そう。彼女の中には魔女さんが入り込んでいるのだ。主導権は伊奈野の方にあるようで体を基本的に自分の意志で動かすことはできるが、たまに意識していないところや口などは魔女さんに操られている。
誰かが入り込んでいることは間違いないが、なぜ魔女さんが入り込んでいるのかは分からないと困惑していると、
『師匠。これでも伝わりますか?』
「っ!?」
突然だった。
「あ、頭の中で、声が!?」
今直接あなたの頭の中へ語り掛けています、という状況になっていた。
これもまた困惑させられる要素なのだが、
『どうやら私は師匠の中に入り込んでしまっているみたいですし、強く考えてみれば伝わるかと思ったんですが。どうやら伝わったみたいですね』
「そ、そうですね?」
魔女さんが教えてくれるのでそれ以上慌てることはない。
ただ問題があるとすれば、直接語り掛けている魔女さんに口で反応しているという今の状況はただ独り言をつぶやいているようにしか見えないのが問題だろう。外から見る3人には、変なことが起きまくっておかしくなっていると少しかわいそうなものを見る目で見られていた。
まあそんなことに気づかない伊奈野は魔女さんと意思の疎通を図っていくわけで、
「どうして私の体に入ってきたのかとか、理由は分かりますか?」
『いえ。分からないです。すみません』
「い、いえ。魔女さんに原因があるのかもわからないんですし謝ってもらう必要は全くないんですけど………」
『そうですか?ただ、私がいる中で勉強をされるのもなかなか大変だと思うんですけど』
「あっ。それもそうですね……………いや、分からないですね。とりあえずやってみましょうか」
魔女さんが体の中に入ってきた。
それも問題ではあるのだが、1番の問題だと思われるのはこの状況で伊奈野が勉強をできるかどうかということである。
結局1番はそこが問題なのだ。
ということで早速それをやってみて、
「ん~。いけますね」
『そ、そうですね……………』
伊奈野は行けると判断した。
魔女さんもそれに同意こそするが、その判断や様子にはドン引きしていた。
なにせ、
「なんで私に口を取られてるのに気にせず勉強できるのかしら………」
「師匠が周囲を無視できるほどに集中できるのは分かっていましたが、まさか自分の体が勝手に動くことすら無視できるとは………」
「どうなってるんでしょうね……………」
「というか、ご主人様の声で賢者様がしゃべるの凄い違和感があるな~」
「「それは確かに」」
伊奈野が勉強する間、魔女さんが伊奈野の口を動かして他の面々と話をする。それが問題なくできたのだ。
本来こんなことが起きれば違和感しかないのだが、それすら伊奈野は無視できてしまったのである。
ゆえに、魔女さん達からは引かれているのだ。
その後、10分ほどが経過してどうなっているのかもう一度確認するために伊奈野が手を止めるが、
「ん~。まだそのままですね」
「そうですね。時間経過でどうにかなるものなんでしょうか?」
「どうなんでしょう?」
解決はしていなかった。
そうして伊奈野がどうしたものかと頭を悩ませていると、
「あっ。師匠。ちょっと試してみたいことがあるんですけど良いでしょうか?」
「ん?」
魔女さんがそんなことを言い出した。
検証することなどあるのかとは思いつつ、伊奈野が許可を出してみれば、
「え?あっ、ちょ、ギャアアアアアァァァァァァ!!!!??????」
「こ、これは思ったよりも凄いですね……………」
伊奈野の絶叫が響き渡ることとなるのであった。
これには魔女さんも心の中で申し訳なく思うほかない。