「じゃあ、ついておいでぇ。ここを案内するよぉ」
怪しい服の人が怪しい服の人2号の襟首をつかんだまま伊奈野に声をかけてくる。どうやらこの路地裏から入り込んだホラー味のある不思議な空間を案内してくれるらしい。
怪しい服の人2号が来るまで生物の気配など全く感じられず若干不安と恐怖を感じていた伊奈野は、当然その提案に、
「あっ。いえ。結構です。また今度お願いします」
頷くわけがなく。一切迷うそぶりを見せることなく首を振った。
確かにこの空間を理解しないことに不安も感じたし恐怖も感じないわけではなかったが、それは伊奈野にとっては取るに足らないことである。だからどうしたという程度の要素でしかない。
それよりも伊奈野としては勉強なのである。ここの案内などと言う明らかに時間を食いそうなことに巻き込まれて時間を浪費するなどと言うのはもってのほかなのだら。
「ん、ん~?案内はいらないのかぁい?」
「はい。別にここに来ることが目的じゃないので。今回は単純にこれを預かってもらいに来ただけですから…………ではこれ、例のものです。(土下)座天使さんにお願いしますね」
「あ、ああぁ。分かったよ。仕事としてちゃんと対応するから安心くれていいよぉ。うちの馬鹿弟子が言ってたみたいにふざけた対応はしないからぁ」
「はい。お願いします。じゃあ私はこの辺で」
怪しい服の人に作ってきた生物の本を渡し、伊奈野は今回この場所へ来た目的を達成する。当然このままゆっくりするという選択肢はなく、腕輪の力を使って転移を。
すぐにログアウトするための準備を行なうのであった。
特に必要最低限の会話以外はせず消えていった、まるでこの空間に対して興味を示さなかった伊奈野に残された2人は少なからず驚きを憶え、
「え?あ、あの人何なんですか!?消えましたよ!?も、もしかして幽霊!?幽霊なんですかぁぁぁ!?」
「落ち着けぇ馬鹿弟子ぃ。幽霊なら魔法で倒せるだろうにぃ………」
「はぁ!?使えませんけど!?私魔法なんて使えませんけどぉ!?覚えてないんですかぁ?師匠ボケ始めちゃったんですかぁ?」
「……………そういえば馬鹿弟子は呪い以外何もやらないんだったなぁ」
「はぁ!?やんないんじゃなくてできないんです!」
すぐに話が別方向にそれていく。
この2人の日常ともいえる光景だった。ただ基本的に話を別方向にもっていくのは怪しい服の人2号であり、怪しい服の人が話を少し修正して、
「できることが多いことは悪いことじゃないんだけどねぇ……………今日来た、あの賢者様の師匠みたいにねぇ」
「あぁ。あの人賢者様の師匠だったんですか~。道理で師匠にお願いなんかできるわけで……………ん?ん~~~~???賢者の師匠!?今、賢者のお姉様の師匠って言いました!?」
「いや。言ってないねぇ。賢者様をお姉さま呼びしたことはないよぉ」
「いやいやいや!そこじゃないです!聞きたいのは、あのひとが賢者のお姉様の師匠なのかっていう話ですよ!賢者のお姉様の師匠って、人前に全くと言って良いほど出てこないんですからね!?どれだけ見れたのが貴重な経験だったことか……………」
愕然とした様子で固まる怪しい服の人2号。賢者の師匠という存在に出会えてしまったことはまりにも衝撃的過ぎたのだ。
賢者の師匠と言えば様々なところで活躍したり問題を起こしたり虐殺したりしており、最近は本人が承認していないにもかかわらず非リアの星とまで言われている。憧れる気持ちも期待も持ってその人物を想像していたのだが、全く会えるなどとは想像していなかった。
「あぁ~!!それなら一緒に写真撮ってもらえばよかった!失敗したぁぁぁ」
「写真って…………」
「いやいやいや。賢者のお姉様の師匠ですよ!それこそしてもらえるならサイン書いてもらって写真一緒に撮らせてもらってあと握手してもらいたいじゃないですか!だって賢者のお姉様の師匠なんですよ!」
「……………そ、そうかぁ。あれ、そんなタイプの有名人だったのかぁい」
怪しい服の人は怪しい服の人2号との認識の差に若干押され気味で驚く。まさかここまで賢者の師匠の好感度が高いとは思っていなかったのだ。
とはいっても、さすがにすべての人がここまで賢者の師匠に好感を持っているわけでもない。怪しい服の人2号は少しどころではなくだいぶおかしいのだが、あまり他のかかわりがない怪しい服の人は少し誤解をするのであった。
「……………しかし、まさかここを転移で無理やり抜け出すなんてねぇ」
「あっ。そういえば賢者のお姉様の師匠って言うので驚いてて消えたの忘れてました!あれ、転移だったんですか!?」
「そうだよぉ。さすがは賢者様の師匠になれるだけはあるってことだねぇ」
「ほへぇぇ。さすがは賢者のお姉様の師匠!格が違いますね!私も転移くらい使えるようにならなければ追いつけないみたいですし、さっそく新しい呪いの開発を!」
「するのは良いけど、さっきの言葉を忘れたわけではないからねぇ?せっかくだし、生活するのが嫌になるのを代償に転移の開発に必要な呪いをかけてあげるとしようかぁ」
「Noooooooooooo!!!!!??????????」
《称号『迷いの森の脱出者』を獲得しました》
「んっ。ちゃんと転移できたね。服装以外も変な人だったなぁ~」
怪しい服の人と怪しい服の人2号がわちゃわちゃとしている間、伊奈野はそんな無駄に時間を使う気配は一切なく、転移でそのまま森から普段のログイン場所へとやってきていた。
そのまま予定ではログアウトして少し現実の方で活動したあと海外サーバに移行するつもりだったのだが、
「は、放せぇぇぇぇ!!!!そこに、そこに希少なものがあるんだぁぁぁ!!!」
「蒐集家様!おやめ下さい!これ以上するんならまた牢に入ってもらうことになりますよ!」
「うるさぁぁぁぁい!!!そんなことよりもそこにあるものを見せろぉぉぉぉ!!!!!」
一瞬だが、伊奈野の行動が停まる。
伊奈野の目の前では、何やら見覚えのある人が衛兵に羽交い絞めにされながらもその先にある何かへ近づこうとしていた。
「……………よし、無視しよ」