【衝撃!】総合スレPart5187【俺たちは見た】
255:名無しのプレイヤー
>>244
激レア装備で草
256:名無しのプレイヤー
やったぜフィナンシェゲット!
頑張って消火して良かった~
257:名無しのプレイヤー
ちくせう
あんな金額を消費アイテム(しかも嗜好品)に払えるわけないだろうがよぉ
258:名無しのプレイヤー
売上額が高くなりすぎてて食べても味しなそう
そう、だから買っても美味しく感じられないから問題なかったんや
俺の判断は間違ってなかったんや(血涙)
259:名無しのプレイヤー
減り方が恐ろしいんだが?
買ってるやつらは金額見てないのかよ
このペースだともうすぐに全部買われるんじゃね?
260:名無しのプレイヤー
なんで日本のスレなのに日本サーバの話がほとんどないんだ…………
261:名無しのプレイヤー
アクセサリーが最高だったからお菓子貰えてないことなんて気にしてないから
本当に気にしてないから
262:名無しのプレイヤー
成果制だとは思ってなくてちょっと参加して後はさぼってたら結果がこの仕打ちかぁ
ランダムアクセの性能が良かったのが救い
あとNPCのお姉様(賢者じゃない普通の人)と仲良くなれたのも
263:名無しのプレイヤー
やっぱりあのダンジョンって通常のプレイヤーがやってるのとは別物だよな
プレイヤーがやってたらあんな一人一人の成果とか確認するのは無理だと思うし
いったい何人の監視役を雇えばいいんだって話だぜ
264:名無しのプレイヤー
あのダンジョンの攻略組ってどんなもんなのかと思ってたけどマジでヤベェな
俺が本気で消化しまくってフィナンシェとマドレーヌ1つずつなんとかもらえたのに、あいつらちょっと消火に参加してすぐに攻略に戻ってったくせしていくつもお菓子貰ってたぞ
しかもマフィンまで持ってたし…………1回の魔法で家8軒くらいを覆えるくらいの水を出せるってもうチートだろ
あれPVPで使われたら即窒息死する気がする
265:名無しのプレイヤー
誰かフィナンシェ売ってくれませんか
100万G払うので
マジで食べたいのでお願いします!!
フィナンシェがダメならマドレーヌとかマフィンでもいいです!!
266:名無しのプレイヤー
多分この後プレイヤー間の転売とかで値段吊り上がっていくだろうなぁ
供給が全くないとそれはそれで忘れられたりするかもしれないが、需要をダンジョン側が理解して供給量を調整してきたら売値の100倍は余裕で値段が付く気がする
267:名無しのプレイヤー
基本的に動き回ったやつらはフィナンシェ貰えてる感じか
それ以上に一定の功績をあげたらマドレーヌ
段違いなことをすればマフィン
マフィン手に入れられたプレイヤーってどのくらいいるんだろうな
268:名無しのプレイヤー
完売!完売しました!
269:名無しのプレイヤー
全部買われました!終了です!
270:名無しのプレイヤー
ぐああぁぁぁぁ!!!!迷っている間に買われてしまった!
271:名無しのプレイヤー
え?全部!?
272:名無しのプレイヤー
どれか余ってたりはしないの?
273:名無しのプレイヤー
うせやろ
もうちょっと売り切れまで時間あると思って余裕ぶっこいてたんだが?
274:名無しのプレイヤー
ぐわああぁぁぁ!!!!
マフィン買うために金策始めたところだったのにぃぃぃぃ!!!!
275:名無しのプレイヤー
ケケケッ貧乏人共の悲鳴が聞こえるぜぇ
…………俺は声すら出ねぇぜ
276:名無しのプレイヤー
マジかぁ
最後買い負けた~
>>274
今始めたのは間に合うはずがなくて草
277:名無しのプレイヤー
最後の減り方凄かったな
途中1~2個ずつだったのが一気に10個ペースぐらいで減っていってたし
278:名無しのプレイヤー
ダンジョンがこんなに儲けて一体何になるんだよ
絶対ダンジョンに金は必要ないだろ
279:名無しのプレイヤー
>>265
転売目的だろうけど買いたいにしてももうプレイヤーから100万で買うのは無理だろうな
売り切れたし馬鹿みたいに値段が吊り上がるぞ
280:名無しのプレイヤー
>>265
安すぎるんだよなぁ
一億くらい持ってこい
あとフィナンシェがダメならってそれは別に譲歩じゃないんよw
281:名無しのプレイヤー
>>264
お前ダンジョンでクッキーのところ以外行ったことないのか?
あそこのダンジョン難易度おかしいって昔から言われてたんだからな?
当然そこ攻略しようと毎日潜ってる連中もチート級に決まってるだろ
282:名無しのプレイヤー
何人か協力的なNPCがあのサーバに出てきてくれたのもうれしいよね
いままで敵対とまでは言わないのかもしれないけど不干渉って感じだったし
283:名無しのプレイヤー
報酬でもらったフィナンシェ、もったいないけど買い遅れて絶望してるやつらの前で食ったら滅茶苦茶いい顔してくれてスッキリした
はぁ~あの表情からしか得られない栄養があるわ~
あとフィナンシェマジ美味ぇ~食べてない奴は人生半分以上損してるわw
284:名無しのプレイヤー
>>283
腐れ外道
285:名無しのプレイヤー
>>283
呪
286:名無しのプレイヤー
>>283
お前、覚えたからな?
287:名無しのプレイヤー
>>283
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
288:名無しのプレイヤー
>>287
!?
289:名無しのプレイヤー
>>287
怖すぎんだろ
290:名無しのプレイヤー
ヒェッ!?
291:名無しのプレイヤー
死んだわアイツ
292:名無しのプレイヤー
そこまでなるほどなら迷わず買っとけって話だけどな
煽るのも悪いけどこれに関する煽りでそこまでキレるのはおかしい気がする
293:名無しのプレイヤー
なんか仲良くなったNPCが売ってくれる武器、普通に性能が良いんだけど
俺の知ってるどの王都の武器屋より圧倒的に品質が良いんだが
日本のサーバでも実は質の高い装備作ってくれたり住んのか?
294:名無しのプレイヤー
今回のイベントって結局プレイヤー(現地民以外)とNPCの軋轢を小さくしようって目的の物なんだよな?
ダンジョンからクエストが出されるのはよく分からんけど、俺たちが行くところってそこくらいしかないからまあ納得?
ただ、一部のNPCとの仲は改善されたけど6割以上とは余計に対立が激しくなってる気がするんだよなぁ
295:名無しのプレイヤー
>>283
結構恨まれてて草
いろんなところから狙われてて俺は怒るよりも笑いが来る
296:名無しのプレイヤー
>>283
他人煽るために何万G、下手すれば何億Gになるかもしれないものを消費するって素直に感心するわ
普通のただ揚げ足取りしかできないような荒らしとか煽り厨とは格が違うぜ
297:名無しのプレイヤー
結構いろんなところで喧嘩っぽい感じになってたけどこの後大規模な構想とか起きたりしないよな?
ダンジョン陣営VS現地民陣営みたいな感じで
298:名無しのプレイヤー
報酬の話とかで盛り上がってるけど、個人的には『消防士』の称号結構重要だと思ってる
火属性の敵に与えるダメージ増加するし、普通に水属性の強化にもなるから、最近稀に見る取り得称号なのでは?
299:名無しのプレイヤー
>>297
それは負ける気せんのよなぁw
マフィン貰えるような力持ってるやつがこっちには最低でも50人はいるんだぞ?
公表されてない奴考えると100人くらいはいるかもしれないし
ついでにダンジョンからの依頼ガン無視でダンジョン攻略してたガチ勢とかのことを考えると、なぁ?