本日2話目?
文化祭をサボって勉強に励む伊奈野。そんな彼女の猫耳さんとの出会いは、少なからず彼女の行動に影響を与えた。
なんと、
「話しかけてくる人は…………いないね。じゃあ転移」
ログイン後、少し自分へ話しかけてくる人がいないか探るようになったのである。
え?わざわざ他の人のために勉強までの時間を無駄にするなんて解釈違い?
まあ、言いたいことが分からないわけではない。だが彼女には彼女なりに待つ理由があるのだ。
それが、
(無視するとスクショ撮られて晒されるかもしれない!!)
である。
彼女としては無視してくる不親切なプレイヤーとしてネットに晒されることを避けたいのだ。ネットリテラシーを気にする伊奈野にとっては重要なことである。
え?そんなプレイヤー1人に無視されたとしてもいちいち晒したりはしない?
その意見ももちろんわかる。周囲の視線を気にするのは自意識過剰であるという考え方も。
だが、やはり彼女には理由がある。無視してしまうことを少し恐れる理由が。
少し伊奈野の過去の話になるのだが、これでも彼女はそこそこにモテた、というかモテる。
そのため、ラブレターやら呼び出しやらSNSでの告白など珍しくもない事。そんな彼女にある時、1通のラブレターが届いたのである。
そこに書かれていたのは愛の告白と、校舎裏に来てほしいという言葉。
校舎裏と言うのは告白のスポットであると同時に、不良がお礼参りに使う場所としても有名。伊奈野としてはわざわざそんな危険のあるかもしれない場所まで行くのは嫌だった。
そのため呼び出しは無視したのだ。
だが、それが面倒な事態を引き起こしたのだ。
詳細は省くが、こじらせた手紙の送り主(顔だけはイケメン)が伊奈野の顔写真を撮影してネット上に個人情報などと共にばら撒こうとしたのである。
色々な人の協力があり流出は避けられたものの、その記憶が伊奈野には強く残っている。
だからこそ、無視するということにトラウマがあるのだ。
と、そんな長々とした彼女の昔話はここまでにするとして。
ログイン後に周囲の確認をするようになった伊奈野は、
「少し良いでござるか?」
「え?あっ。はい」
話しかけられたことに気付く。
(話しかけてくる人いたぁ!!意外といるんだねそういう人。今まで無視しちゃってたりしてないかな?大丈夫かな?私のアバターのスクショ撮られて晒されたりしてない?怖いんだけど大丈夫かな?)
伊奈野の中からあふれだす不安な気持ち。
しかしそれを無理やり抑え込んで、話しかけてきた人と会話を行なっていく。
「魔法職に見えるでござるけど、あっているでござるか?」
「はい。あってますよ。とはいっても、すみません。あまり時間は取れないので戦いとかは難しいのですが」
「ん。いやいや。大丈夫でござるよ。あまり時間を取らせるつもりはないでござる。ただ、少し小動物の動きを止めてほしいのでござる」
そんなことを言ってくるのは、忍者の格好をした男性。恐らくプレイヤーだと思われる。
依頼内容に伊奈野は首をかしげ、忍者さんはそんな彼女に事情を説明してきて、
「実は同志に作ってもらった『限定キラキラ美少女ユニコーン刀』を、あそこにいる小さな動物に盗まれてしまったのでござる!!」
「は、はぁ。それを取り返したい、と?」
「そうなのでござる!ただ拙者は近接職でござるから、すばしっこい小動物を追いかけるのは苦手で」
「なるほど。そういうことなら協力します」
忍者さんの言葉に伊奈野は頷く。彼女もそこそこのヲタクであるため、限定グッズが盗まれるという恨みはよく分かってるのだ。彼女も良く限定グッズを買い占められて転売されたことで激怒したものだ。
理解できた伊奈野は、手をかざし、
「じゃあ私が攻撃するので、当たったら取り返してきてください」
「分かったでござる!」
「では行きます『牽制魔弾』『連射』」
伊奈野がコレクターさんを捕える時に使った組み合わせ。『牽制魔弾』の『連射』を行なう、
牽制魔弾は弱いものの麻痺効果があり、しかも魔力消費が少なくクールタイムも短い。そのため連射をすればとてつもない弾幕となり、
「ピキィ!?」
避けきれず被弾した瞬間、大罪を犯した小動物はあっさりと麻痺効果を受けて動かなくなった。
そしてそこに、
「ヒャッハアアアアァァァァァ!!!!!!!!死に晒せぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」
忍者さんが駆けて行く。
ござる口調などどこにも感じさせない、世紀末な様子で。
「………………え?」
困惑する伊奈野。しかし、彼女の役目はすでに終わっており、困惑したところでその後に支障が出ることはなかった。
忍者さんが刀で幾度も切りつけクナイでめった刺しにした小動物は、なかなかにグロいことになりながらキルされる。
とっさに伊奈野は死にスキルだと思っていた『エフェクト変更』を使って表現をマイルドにしたほどである。
「いやぁ~。助かったでござるよ!」
「そ、それはよかったです…………」
スッキリした表情で礼を言ってくる忍者さん。その手には、盗まれたという柄から刀身までびっしりと美少女のイラストが描かれた刀が握られていた。
その様子に伊奈野が頬を引きつらせていると、
「これはお礼でござる。同志にこれを見せればきっと助けてもらえるでござるよ!」
そんな言葉と共にバッジのようなものをもらう。
誰かに助けてもらえるものであるならと受け取り、さすがに忍者さんの変わりようが怖かったので、
「じゃあ、私はこれで失礼します!!」
と、速攻で転移した。図書館へ物理的に逃げたとともに、勉強へ精神的に逃げたのだ。
そんな転移に忍者さんは驚き、
「転移。すごいでござるな。イベントNPCでござったか?…………というかあの魔弾。どこかで見覚えがある気がするが、どこでござったか…………」
べ、別に前話もこの話も感想に出てきた読者さんとかをキャラのモデルにしてないですからね!