単語集を渡してから数日は、日本サーバが混雑していたため伊奈野は海外サーバに行っていた。海外サーバであってももちろん勉強は可能であり、特に不満は感じていない。
しかし、不満がないからと言って日本サーバにいなかったことは、日本サーバの情報を伊奈野が得られていないということになる。
いくら使用人の瑠季から情報が入ってくるからと言ってもその情報は非常に限定的であり、
「………………え?ナニ、コレ?」
久しぶりの日本サーバへのログイン後、伊奈野は思わず片言になるほどの強い衝撃を受けた。
その衝撃は、ログイン後に周囲を気にせず転移していれば気づかなかったもの。周囲を確認したからこそ気づけたものである。
そんな彼女の周囲には、
「おかっぱ眼鏡に三つ編み眼鏡。ロング眼鏡にショート眼鏡…………何?眼鏡アバター流行りなの?」
周囲のプレイヤーのアバターが、ほとんど同じような見た目になっていた。
種類は様々だが眼鏡をかけていて、髪型もそれぞれではあるもののそろって地味で落ち着いた雰囲気。例えるとすれば、地味でヲタク臭のする図書委員長系眼鏡少女だ。
それはまるで、
「私?」
まるで、伊奈野のアバターをまねしたような。そんな見た目だった。
あまり世の中で人気があってついでに女性の権利関係の団体からバッシングを受けそうな見た目ではなく、流行る見た目だとは到底思えない。伊奈野はその光景に首をかしげるばかりだった。
「今日は、地味系眼鏡日和、なの?」
もちろん、こんなことになっているのには理由がある。
ことの発端は数日さかのぼり、伊奈野が単語集を弟子たちに渡した日にまでやってくる。その日は日本のトップギルドの中の3人がそれぞれのパートナーから依頼を受けて廃カジノの調査をしていた日でもあり、
「………………え?その宝石ってそんな高い物なんですの!?なんでそんな安い値段で?」
「分からない。けど、17万Gで買ったこれが1000万Gは軽く超えることは間違いないらしい………ニャ~」
「そんなことあり得ますの?いったいそれを売ったのは誰なんですの!?」
「分かんない。けど、転移魔法みたいなのを使ってたからおそらくイベントNPC。見た目は黒髪で眼鏡をかけてて少しよれた魔法使いっぽいローブを着た、かなり地味な感じ。でも所作が奇麗で、育ちの良さは感じた………ニャ~」
3人は、勝利を祝うとともにその勝利に貢献したアイテムの出どころなど話していた。
そんな中、全身鎧を着て大きな盾と斧を持った語尾に「ニャ~」をつける癖のあるプレイヤーが、斧に埋まったこぶし大の宝石の出どころを話す。
そしてその話に続いて、
「む?その見た目の御仁、拙者も会ったことがある気がするでござるよ」
「ん?そうなの?…………ニャ~」
「実はそうなんでござる。拙者のこの『限定キラキラ美少女ユニコーン刀』が盗まれた時に協力してくださった方がそんな見た目だったのでござる。転移もしていたでござるし」
ホラーゲームの食肉工場で働いていそうな血まみれのエプロンを身に着けたプレイヤーが、見た目に全く似合わない美少女がびっしりと描かれた刀を見ながらそんなことを言う。
その話を聞く限り、かなり高確率で両者が出会った眼鏡の少女には関係がありそうだった。
「そうだったんですの!?いったい何のイベントNPCなのかは分かりませんけど………少し目撃情報を集めてもいいかもしれませんわね」
ということで、どこかのイベントNPCだという噂の地味系眼鏡女子は日本のトップギルド『余威與都』によって捜索されることになったのである。
しかし、そこでそううまくいかないのが社会であり、
「なぁ。地味系の眼鏡女子探してるらしいぞ」
「え?何だろう勧誘?」
「………………もしかして、その格好したら俺たちもワンチャン勧誘されたり?」
「良いねそれ!やろうぜ!!」
なんていう話が盛り上がってしまったためにかなりのプレイヤーが図書委員長系眼鏡女子アバターを使い始めたのである。
この流れは、運営にとっては久しぶりの救いだったのかもしれない。なぜなら、基本的にアバターの変更には金額は低いが課金が必要なのだから。
という事情をしらない伊奈野は、
「世の中の流行って分からないなぁ」
などと言いながら、転移していくのだった。
こうなってしまえばどこかのトップギルドも捜索を断念せざるをせず、彼ら彼女らの話す外見に一致する伊奈野が巻き込まれるということも避けられるのであった。
「変な日ではありますけど、今日も勉強日和ですね!!」
そんなことを言う伊奈野のログには、
《称号『流行の最先端』を獲得しました》
というものが流れていたが、いつものように伊奈野は気づくことなどない。
「ねぇ?師匠って向こうの世界でも人気なのかしら?」
「どうなのでしょう?しかし、最近ああいった見た目の方多いですよね」
「多くの者達に憧れられるとは。さすがは師匠と言ったところでしょうか」
ちなみに弟子や読み友からは盛大な勘違いをされていた。………本当に勘違いなのかはともかくとして。